皆さまこんにちは!
営業の上中です。
本日は先日の大安にめでたく上棟となったS様邸のご紹介♪
作業時のシミュレーション、及び安全確認もしっかりと行っていきます。
その後、8時の作業開始前にお施主様による最初の柱建てを行いました。息子さんも一緒に、柱を打ち込んでいき、周囲にはカンカンと小気味よい音が鳴り響きます
そして作業開始です!
迅速かつ確実に一本一本柱が建っていきます。
しばらくすると一階の柱が立ち並び、梁を据え始めます。
がっちりと太い梁。
これからこのおうちをしっかりと支えていってくれます。
10時の休憩時には、山下よりお施主様ご一家をご案内。
写真は二階になる予定の場所から。
「高いねぇ~」という声が聞こえてきそうですね
休憩をはさみ、作業再開です。
段々と高所作業となってきましたが、大工さん達には慣れたもの。梁の上もスイスイ~と進んでいきます。
そしてお昼
職人さんたちのお弁当は、感謝の気持ちも込めて息子さんから直接手渡し
みんなニッコリです。
おいしいお弁当も食べて、疲れも癒えたのでしょうか?
午後の作業も軽快に進みます
日もかたむき始めましたが、しっかりと二階の屋根までかかりました
二階の屋根が出来たら、次は一階の屋根(下屋げや)。
ここまで順調に進んだので、施工する事になりました。
こちらもバッチリです
これにて本日の作業は終了となりました。
一日を振り返ってみると、真夏の暑さがひと段落し、
涼しい風が吹くようになったので随分と職人さん達は仕事がしやすかった様です(それでも暑いのですが)
天気も良く、まさに上棟日和♪
皆さん本日もありがとうございました
作業終了後には、お施主様よりお土産のビールを進呈
疲れた体を、これで癒してください
そして恒例の記念撮影
はいチーズ
顔は隠させて頂きましたが、皆さま満面の笑みです♪
S様、相続登記からリフォーム、売買、打合せとここまで長い道のりでしたがやっとここまで来ましたね!
お疲れ様でした。
ここまでサポートさせて頂いた青木や後明も、一安心かと存じます。
おうちの完成はまだ少し先ですが、これからも現場監督の山下と連系して進めていきますので、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
さて。
先日、栃木県那須高原へ観光にいってまいりました。
豊かな自然と調和したオシャレなカフェ施設や
プラレール付き客室
初めての高原
初めてのメリーゴーランドなど
子供たちも楽しめた様です。
また行こうね!
それでは、また