こんにちは、山下です。
静岡市葵区 T様邸です。
基礎工事は順調に進んでいます。
捨てコンクリート打設後
外周部の型枠を施工し
鉄筋を組む工事を進めました。
まずは外周部及び地中梁、スラブ筋より進め、
全ての鉄筋が組み終わりましたので
早速社内の配筋検査を実施しました。
各布基礎のスパンの確認
上下主筋の太さの確認、縦筋の間隔の確認、
補強筋の確認、結束状況の確認、かぶり厚さの確認、
防湿シートの施工状況の確認、隅角部の補強筋の確認等を
行い社内検査合格です。
引続き第三者の監査を受けました。
監査員さんが図面とチェックリストを手に検査していきます。
検査項目は社内検査と同じ内容です。
こちらも全ての検査項目の確認が終わり
合格となっております。
T様、しっかりがっちりと施工されておりますので
ご安心ください。
この後、天候の様子を見ながら耐圧盤部分の
コンクリート打設を進めていきます。
毎日毎日工事が進んでいくのが楽しみです。