愛犬・愛猫 住まい講座 | 株式会社ブルーワン 一級建築士事務所

株式会社ブルーワン 一級建築士事務所

BinO 夢ハウス GOJOUを静岡で建てている一級建築士事務所ブルーワンです。健康住宅、木の家、スキップフロア、ガレージや屋上付きの家を得意としております。

こんにちは!福本です。

 

ご自宅でペットと一緒に生活している方もいらっしゃると思いますが、私もその一人です。

 

 

今回はワンちゃん、ネコちゃんの様々な知識を基本的なことから

それぞれの習性に見合った住まいの環境づくりについての研修会を受講しました。

 

 

通常の住宅は、人間にとっての快適性を考慮して作られているので、ペットにとって必ずしもその環境が良いとは限りません。

そこで…

例えば

滑りやすい床 → 犬の間接に負担がかかり脱臼や関節症の原因に→ 床材に滑りにくいコーティング・ペット用クッションフロアーにする。

 

匂いの困りごと → トイレに流せるネコ砂 → 節水トイレにする。汚れの取りやすいクロスにする。換気システムの向上。

 

食べ物の中毒 → チョコレートや牛乳、ネギ類、アルコール → キッチンにゲートを付ける。 

 

食べ物だけでなく、犬にとってはシクラメンやチューリップも中毒になるのでリビングの床には置かない方がよいですし、コンセントの高さも感電の心配があるので高めに設置するのがおすすめです。

このように人とペットが同じ住環境で安心して暮らすための工夫を住まいづくりに取り入れるのも良いですね!