こんにちは!福本です。
静岡市清水区八坂東 O様邸です。
先日無事に上棟が終わり、一日で建物の全貌を目にする事が出来ました!
その後の工事も順調に進んでいます。
上棟しても天気予報のチェックは欠かせません!
万が一の雨に備えて、屋根の下地材の上にルーフィングという防水シートを敷いて下地材や室内への水の侵入を防ぐ施工を先行して行います。
O様邸の広い2階バルコニーにもFRP防水工事を行うまではブルーシートで覆い雨に濡れないようにしっかり養生しました。
バルコニーの下面などの外気の影響を受けにくくするために断熱材もしっかり入っています!
そして、窓サッシや玄関ドアを設置!
雨が降らないうちにバルコニーの下地施工を進めて行きます。
外部は、住宅の耐震性や耐久性に大きく影響する重要工程、面材(構造用合板)の釘打ち施工が終了しました。
基準で決められているピッチを確認しながらしっかり施工してあります!
O様、日に日に変化していく建築現場の変化を楽しみにしていて下さいね!