こんにちは!福本です。
静岡市清水区村松原 N様邸です。
台風10号が心配でしたが、現場で足場などの台風対策をして被害なく順調に工事は進んでいます。
天井下地工事が終了したのでプラスターボードを張っています。
納品されるプラスターボードは大きく分けて3種類。
棟梁が施工している汎用ボード(ベージュ色)、水回り用として湿気のある洗面脱衣室などに使用する耐水プラスター(薄緑色)と構造耐力壁部分に使用する耐力ボード(グレー色)です。
サイズも何種類かあるのですが、天井で使用するのは厚さが12.5㎜の3×6(サブロクバン910㎜×1820㎜)を使用しています。
そしてボードの荷重も異なります。
棟梁が施工中の物は14㎏程、耐力ボードは24㎏もあります。
重たいですよね。
天井が張り終えたら、床板を張って行きます。
来週はユニットバスの設置も予定しているので、N様 今後の進捗も楽しみにしていて下さいね!