こんにちは、山下です。
清水区駒越北町 S様邸です。
基礎工事は順調に進んでいます。
砕石入れから転圧工事まで終了し、
土壌処理をおこない、
捨てコンクリート打設の準備を進めました。
まずは、砕石の転圧の状況、
根切底の深さの確認等を行い、
防湿フィルムを敷いていきます。
ここでもフィルムの重ね合わせ長さややぶれ等の破損が
ないかの確認をしていき、
捨てコンクリートの打設をしました。
その後、外周部の型枠を組みあげております。
この後、鉄筋を組んでいく作業に取り掛かります。
天候の様子をみながらの工程となっていきます。
基礎工事のなかでも配筋工事は強度に関わる
大事な部分です。
しっかりと確認、検査、監査を実施していきます。
S様、工事が進んでいくのが楽しみですね!