型枠組み終了後コンクリート打設前監査 | 株式会社ブルーワン 一級建築士事務所

株式会社ブルーワン 一級建築士事務所

BinO 夢ハウス GOJOUを静岡で建てている一級建築士事務所ブルーワンです。健康住宅、木の家、スキップフロア、ガレージや屋上付きの家を得意としております。

こんにちは、山下です。

 

清水区三保松原町 H様邸です。

 

基礎工事は順調に進んでいます。

底盤部分のコンクリート打設後、

立ち上がり部分の型枠が組み終わったので

早速社内の検査を実施しました。

 

アンカーボルトの位置の確認、

HDボルトの位置の確認、

基礎側面のかぶり厚さの確認、

基礎端部のかぶり厚さの確認、

止水材の施工状況の確認、

人通口の幅の確認等、

全て確認し社内検査合格です。

引続き第三者の現場監査を受けました。

検査内容は社内検査と同じです。

検査員さんが、図面とチェックリストを手に

検査していきます。

全ての検査項目の確認が終わり、

こちらも合格となっております。

H様、しっかり丁寧に施工されておりますので、

ご安心ください。

 

検査合格後、コンクリートの打設工事を実施しました。

生コン車が現場に到着し、

伝票にてコンクリートの強度を確認し、

打設開始です!

振動機を使い隙間の無いように打設します。

 

この後、しばらくコンクリートの養生期間に入ります。

基礎工事も中盤に差し掛かりました。

 

基礎工事が終了すると、上棟までもう少しです!

とても楽しみです!