こんにちは!福本です。
エンブルタウン18号地の外構工事が完了しました(*^^)v
今回もAONO CRAFTさんに施工して頂きました。(青野さんありがとうございました。)
前回のブロブでは駐車場のコンクリート施工まで紹介しましたが、今回はウッドデッキ・フェンス・植栽工事を行いました。
「ウッドデッキ」と言っても耐水性や腐食を考慮して樹脂製を使用しました。
見た目も木目調で綺麗ですし、定期的に塗装するなどのメンテナンスもフリーなところが魅力です!
まずは、ウッドデッキの束柱を固定し床板を支える根太を取り付けます。
その上にカットした床板を5㎜程の間隔を空けて張っていきます。
床材の上からフェンスの柱を取り付けて目隠しフェンスを張っていきます。
樹脂製の板ですが、外気温によって伸縮するので最低5㎜は隙間を空けるのが基本なんです!
外壁の色に合わせてフェンスの色もホワイト系にしてみました。(*^^*)
最後に植栽ですが、シンボルツリーは人気の「オリーブ」と「ソヨゴ」
オリーブは初夏に白い花が咲いて秋に緑色の実がなります。
冬には熟して赤くなり変化が楽しめる上に食べることも出来て楽しみ倍増です(^^♪
玄関脇に植えたソヨゴは小さな赤い実が可愛いです!
人間が実を食べることはないですが、小鳥さんは食べにくるそうですよ!
外構工事が完了して展示場もオープンしました。
内観も見どころ満載です!
いつでも見学できるので是非見に来てくださいね(^_-)-☆