皆さまこんにちは営業の上中です。
6月も終わりに近づき本格的に夏の気配を感じる今日この頃ですが、如何お過ごしでしょうか。
弊社の方では先日、富士宮市S様邸にて弊社第一棟目となる『夢ハウス 木のひらや』ブランドのお引渡しがありましたのでご報告させて頂きます
この日は浄化槽屋さんの契約も早朝からあったため、S様はなんと朝7時より現地入りしたとか
早くからお疲れ様でした
その後は、S様ご夫妻と現場監督の山下と私の4人で、前日に到着したCRASH GATE(クラッシュゲート)製ダイニングテーブルとイスの組立&搬入。
非常に暑かったですが、しっかりした造りのカッコいい家具が設置出来て良かったです
(ちなみに、作業中に到着した後明は周囲をウロウロするばかりで手伝ってくれませんでした…!!)
その後は山下より各種設備の説明をさせて頂き…
ご主人様、奥様による「鍵開けの儀」
これにより、今後S様しか出入りできなくなりました。
…お引渡し完了です
最後に仲良く記念撮影パシャリ
お見せ出来ないのは残念ですが、ご主人様、奥様共に笑顔がとってもキュートです
S様、改めておめでとうございます
着工当初からたくさんのご近所様にも関心を持っていただいた通りの
素敵なおうちが完成しました。
今後も、点検などでのお付き合いが続いてまいりますが、
その都度精一杯対応させて頂きますので、どうぞよろしくお願い申し上げます
ところで…私知ってしまいました。
先日静岡市内のスーパーへ行ったところ
小さな頃から使っていた「横断バッグ」。
実は、静岡が発祥らしいですよ
皆さまはご存じでしたか?
実は、我々が知らないだけで静岡にしか無いものって色々あるのかもなぁ、と思った出来事でした。
それでは、また