こんにちは、山下です。
富士宮市上稲子 S様邸です。
引続き、内部も外部も下地作成工事を進めています。
平行して構造用金物や透湿防水紙等の施工も完了したので、
早速社内の構造躯体検査を実施しました。
構造用金物の取付位置や種類の確認、
内部外部の構造用耐力壁の位置や施工状況の確認、
柱と横架材の接合部の確認、
梁と梁の緊結状況の確認、
透湿防水紙の施工状況等の確認を行い、
社内検査合格です。
引続き第三者の検査を受けました。
行政による中間検査と瑕疵担保保険の検査となります。
検査員さんが図面とチェックリストを手に一つずつ
確認していきます。検査項目は社内検査と同様です。
全ての検査項目の確認が終わり、
合格となっております。
S様、しっかりと施工されておりますのでご安心くださいね。
天竜桧の無垢の床板も現場に搬入されました。
内部では床板貼り、外部では外壁工事を進めていく予定です。
今週末の現場打合せにて、S様に御覧頂くのを楽しみにしております。