こんにちは、山下です。
島田市湯日 H様邸です。
いよいよ基礎工事がはじまりました!
H様、これから長い工事期間に入りますが
よろしくお願い致します。
まずは、建物の高さと位置の基準となる
『遣り方』からはじめます。
建物廻りに杭を打ち、貫(木材)によって
建物の高さと位置を印していきます。
敷地境界よりの離れ寸法をしっかりと確認。
設定GL(地盤面の高さ)も確認していきます。
最後に建物の位置に糸を張り、対角線の長さを確認し
遣り方作業終了です。
この後、掘削工事、砕石事業を進めていく予定です。
今週末の現場打ち合わせにて、H様にご覧頂くのを
楽しみにしております。