こんにちは!鎌田です。
葵区長沼のY様邸の土台据え工事を行っています。
まずは、アンカーボルトの位置を確認して土台に穴を空けていきます。
穴あけと同時に基礎パッキンを基礎天端に敷いていきます。
基礎パッキンは気密パッキンと通気パッキンの2種類を
用途に合わせて使用しています。
パッキンが正しく施工されていることが確認出来たら
土台を並べて固定していきます。
すべての土台が固定さてたら第三者機関による検査を行います。
細かい所までしっかりと検査しますのでご安心ください!
来週はいよいよ上棟です。Y様楽しみにしていてください!