こんにちは、山下です。
藤枝市時ヶ谷 S様邸です。
基礎工事が完了し、上棟の準備を
進めています。
棟梁が現場に入り、土台を据える工事を
行いました。
基礎から出ているアンカーボルトの位置を
土台に記し、穴をあけていきます。
床下の換気となる基礎パッキンや
基礎断熱部分は気密パッキンを施工していきます。
施工状況もしっかりと確認しておりますので、
S様、御安心ください。
基礎に記した基準線を元に
土台をアンカーボルトに確実に緊結していきます。
土台据えが終了すると、次に床組みとなる
大引きの施工を進めます。
こちらもしっかりと水平になっているのを確認しております。
第三者の現場監査もバッチリ合格しています。
こちらも安心ですね。
天候の様子を見て、昨日の工事はここまでで終了です。
明日以降、天気次第で床の断熱材及び床合板の施工を
進める予定です。
上棟が近づいてきました。
S様、楽しみですね!


