こんにちは、山下です。
清水区小河内 A様邸です。
いよいよ本日より基礎工事開始です!
待ちに待ったこの日を迎えることができて
とてもうれしいです!
これから長い工事期間に入りますが、
A様、よろしくお願い致します。
着工にあたり、まずは建物の位置と
高さの基準となる、遣り方を進めました。
鉄杭や貫と呼ばれる木材にて基礎の高さや
位置を記していきます。
水平の高さを見るレベルという機材や
直角を出すトランシットという機材を使用して
正確に作業を進めます。
建物の対角線の距離もしっかりと確認
しております。
バッチリです!
この後、掘削作業を進めて
明日には、捨てコンクリートの打設予定です。
A様、基礎工事は毎日毎日現場での姿が
変わっていきます。
お時間がございましたら、出来るだけ現場を
ご覧ください。
よろしくお願い致します。