皆様
おはようございます。
後明です。
虫の音が
心地よい季節になりました
見た目は可愛くありませんが💦
さて
昨日2018年10月23日 大安・吉日。
藤枝市時ケ谷にて
S様邸の地鎮祭を行いました!(^^)!
先ず
清水区の
丹瑚山 大宝院 の神主さんによる
進行の説明が有ります。
とっても分かり易く説明してくださります。
いよいよ
地鎮祭開始です。
最初に邪気のお祓いをします。
そして
この場所に神様をお呼びするために
ほら貝を吹きます。
本日の音色は、ぴか一でした
神様が来たら
祝詞をお伝えします。
そして
建築予定の建物の四隅を塩をまいて歩き清めます。
その後
ご主人に鍬入れをして頂きます。
一番最初に工事に取り掛かったのが
S様ということになります。
そのあと
玉串を皆様に奉献頂きました。
ご主人・・
奥様・・・
ご主人のお父様と・・・
お母様とHちゃん・Rちゃん
とってもかわいく出来ました
最後に
乾杯です
神主さんも一緒に記念撮影📷
もう一枚には
私も入らせて頂きました
S様
ご家族の皆様、おめでとうございます。
お父様・お母様も遠路お越しいただき
ありがとうございました。
いよいよ着工が目前です。
お打合せももうひと踏ん張りです。
一緒に楽しく頑張りましょう
今後ともよろしくお願い致します。
パッカーン
失礼いたしました
それではまたの
御機会に