皆様、こんにちは。
後明です。
先週末の土曜日
平成30年3月10日の大安吉日、
駿河区大谷にて
Y様邸の地鎮祭を行いましたo(^▽^)o
直前に小雨が降りましたが
地鎮祭時は雨も風も無く、無事に行うことが出来ました
奥様は
残念ながら
ご出席でしませんでしたが
Y様とご両親にご出席いただきました
開始前に
神主より手順の説明を受けます。
そして
地鎮祭開始・・・・
神主の祝詞から始まります。
ほら貝の音は
今回もばっちりでした
四方払いの
あとに・・・
Y様による
鍬入れの儀
続いて
玉串奉献。
お父様・・・
お母さまにも
奉献頂きました(*^▽^*)
式も無事に終わり
皆様で祝杯ですo(^▽^)o
そして
最後に記念撮影をしました。
Y様、奥様
ご家族の皆様、おめでとうございます。
お父様、お母さまにおかれましては
遠路はるばるお越しいただき、ありがとうございました。
工事着工は4月初めの予定です。
いよいよ始まりますね(≧▽≦)
今後ともよろしくお願い致します。
さて
清水区のY様邸へ
定期点検にお伺いしましたが
ミニチュアのキャンプセットを収集コンプリートしてました
次は、実物も集めて
キャンプですね
展示場のようなご自宅で
記念撮影(弊社の酒井は恥ずかしがり屋です
)
暖かくなってきて
ちびちゃん、おっぴろげです
それでは皆様
またの御機会に