こんばんは、丹羽です。
清水区八坂北のS様邸で中間検査が行われました。
建築基準法の中間検査になります。
検査員さんの方が外部の面材のチェックをしていきます。
使用されている面材はもちろんのこと、釘のピッチも確認していきます。
事前に釘のピッチは私どもの方で確認しておりますので、2重のチェックということになりますね。
続いて内部です。こちらは床の合板の釘のピッチを確認してもらっております。
こちらも事前に私どもで確認しております。
結果はもちろん問題なしでした。
基準法上の中間検査は問題ありませんでしたので、次の工程に進むことができます。
さて、昨日は天井の下地の工事をしていただきました。
下地の施工状況のチェックもしておりますので、S様ご安心くださいね。
そして、本日は屋根裏の断熱材を施工してもらいました。
屋根や壁からの寒さや暑さを遮り、快適な住宅にしていくための地道な作業です。
長い年月ともに暮らす家ですので、しっかりと施工して、細かくチェックしています。
S様ご安心ください!