目の事 見えにくくなってる自覚有り | 目と日々の暮らし

目と日々の暮らし

ブログの説明を入力します。

暇さえあればiPad覗いて過ごしているが見え方がどんどん悪くなってる。

文字のコントラストというか濃淡があり欠けもある、読みずらい。目もすぐ疲れ目を閉じるといつも寝ている💦

老眼も進み眼鏡が次々度が合わなくなる。

あ〜これじゃ本も読めやしない…とがっかりしてたら百均の虫眼鏡持ってたのを思い出した。

めんどくさいがこれを使ったらいいかも…と色々ぼやきたい事が多くなって来た。


昨日は眼科検診に行って来た。

何年も通ってるが昨日の患者の多さにびっくり。

どこの科も椅子が塞がり立ってる人も大勢いた。


視野検査も有った。RはハンフリーでLは中心全滅なのでいつもGPのみ。


先生は頭の回転の良い人で私が少し喋りかけると理解し全部言い終わらないうちに答えてくれる。

いつもそう。人柄もいい先生です。

「MD値が20って言ったら悪いですよねぇ」と言うと先生「悪い 悪い20って言うと2/3くらい見えにくいと言う事だから」と。


今回眼圧も高かったので両眼マッサージして様子を見ることになる。

それで下がらなければ目薬になっちゃうんだけどね。

右目には頑張って欲しいが残りの一個の目なのでダメな場合は即座に目薬入れたい。


最近車の運転のストレスも有り、ノーパンクの三輪自転車の購入も思案中(買い物用)

田舎は足が無いと超不便なのです。