『明日を夢見て』(伊) | 極私的映画と音楽のススメ

極私的映画と音楽のススメ

印象に残る映画には印象に残る音楽がある。
思い出の名場面に流れていた音楽、言葉などをご紹介


50年代のシチリアでのお話。
映画の新人オーディション発掘に訪れた詐欺師と
彼を慕う女性。


この映画はこの二人の微妙な距離感で進んでいくのですが、
なるほどなあと思うのは、
これがシチリアの日常なんだという点。

日常の風景がこれほどまでに
伝わってくる映画って余りないような気がします。


マレーナといい、この映画といい女性が
あまりにも虐げられている現実に
驚いてしまう。


50年代。
そんな時代だったのかもしれないけれど
そんな時代をフィルムの中に表現してくれたことで
今を生きる僕たちも
その時代性を感じ取ることが出来る。


映画っていいものですね。