晴海フラッグからのバス所要時間 | 半径6,378.1kmの日常

半径6,378.1kmの日常

文学、哲学、社会学、映画、アニメ、マラソン、ゴルフ、金融、海外駐在生活、湾岸生活などについて、不定期に思考します

バス通勤は時間が読めない、時刻表通りつかない、などの懸念があると思います。なので、私も自分の経路で朝通勤の所要時間を測ってみました。4月以降不定期に記録した結果ですが、最近は大分傾向もつかめてきました。

はるみらいバス停発朝7時台前半で、東京駅丸の内南口行きに乗車したケースと四ツ谷駅行きに乗車したケースがあります。

丸の内南口行きでは有楽町駅前で下車、四ツ谷駅行きでは麹町四丁目で下車しています。

有楽町駅前までの所要時間:20分2回、21分8回、22分3回、23分3回。平均21.4分。

麹町四丁目までの所要時間:31分2回、32分1回、34分1回。平均32分。

朝はほぼ始発なので、乗車時の時刻のブレは1分未満です。

帰りはバス停乗車時の時刻表からのブレがかなりあり、所要時間もブレている印象ですが、今後測ってみたいです。