昨日(6月26日)の御朱印巡りについて書きます。







この日最初は



京急線・大森海岸駅の近くにあります、磐井神社に行ってきました神社










こちらの神社は何回も訪れてますが



最後に行ったのは、今年の1月





東海七福神巡り以来、半年ぶりの参拝ですニコニコ









風鈴が飾られてましたが、手水舎は使えない状態になってました↓












拝殿の両側には、紫陽花と風鈴が飾られていて




夏らしく風流でした照れ






















御神木↓













弁財天↓













昨日のブログの写真は、こちらの池にいたカメと鯉でしたてへぺろ














いただいた御朱印↓








水無月と、夏越大祓の御朱印をいただきました。







御朱印と一緒に、クリアファイル(A5)もいただきました↓









この後行った神社で書き置き御朱印をいただきましたので、大変重宝致しましたキラキラ





このクリアファイルは、今後御朱印巡りする時に持ち歩くつもりですニコニコ







つづく。