実は、先日

お出掛けのタイミングで

彼に伝えたかった事があって

1ヶ月くらい前から

どんな風に話そうか

悩んでいました。

結局、伝えられないままですが……




最初は、

伝えられなかった事を

失敗…と捉えていましたが

少しづつ

「時ではなかったのかも……」

と思うようになりました。

内容としては

いつ伝えてもいいことなので

次に会った時……

というのも考えましたが……






体調が悪くなった時

色々思ったけれど

身体は思うようにならず

無理ができませんでした。

彼は、1人で色々巡ってくれました。

私は、車で待っていました。

正直、大丈夫?と言われるよりも

したいことをしてくれた彼には

感謝しています。

私にとっては

適切な対応でした。

したいようにさせてくれたから

本当に、楽でした。

こういう時

本性が出ると思います。

お互いに……

もう回れないから帰ろうとか

言われていたら

後悔していたと思います。

合わせる事も大事ですが

別々の行動ができることも

大事だと思います。

このへんの考え方も

昔の私ではあり得なかったこと。

彼の前で

肩の力が抜けるようになって

一緒に居る時間の在り方が

変わってきました。

彼云々より

私はこういう所があったのか……

と毎回発見ばかりで

知らない自分に驚いています。




伝えたかった言葉は

何か形にしたくて

ずっと、心に置いていたけど

それは、私の中で何か

「焦り」のようなものもあり

いいタイミングだと思っていた。

でも、日々のやりとりの中で

彼が口にする言葉は

約束とかではないけど

『温かい言葉』をくれていて

それに気付けるようになった。




彼が、どんな気持ちで言ったかよりも

私が、どんな気持ちで受け取ったか

の方が重要。

心の中は、覗けない。

誰にも、邪魔されない。

だからこそ

自身の心のみを信じればいい。

それは、私だけの真実。

それでいい気がする……。