すべては私の敵!? | Leanela ohana 〜20歳年の差婚!子育ても仕事も楽しくいこう〜

Leanela ohana 〜20歳年の差婚!子育ても仕事も楽しくいこう〜

20歳年の差婚、もうすぐ4歳の子育てと仕事と、あれこれ悩みながら毎日生活!悩むんじゃなくて、楽しく生きていきたい!そんな気持ちを書いて再認識するぞ!!っていうブログです(*´ω`*)

こんばんは。

制服フェチのLuneですデレデレ

警察・消防・自衛隊

どの制服も大好物。

あ、あとJR東日本の冬服。

わかるかな~グレーのジャケットですよグラサン

 

 

さて、今日は本当は

別のことを書こうと思っていましたが、

どうしても!どうしても!!

 

くっそームキー

すべては私の行く道を遮るために

うごいているのか!?

 

という出来事があったので、

殴り書きです。

 

 

 

昨日の仕事を終えて、

データをメール添付しようとした際に

うっかり手元が狂い

データを完全削除

してしまったのです。

 

私が一日がかりで作った資料…の一部滝汗

焦って、いろいろ復元を試みたけれど

復元できず、

復元ソフトを使って

復元しようと思ったけれど、

復元ソフト…

まさか5000円もする・・・。

マジか・・・笑い泣き

 

どうしよう・・・どうしよう…。

 

こんな時に限って

娘ちゃんの保育園のお迎え10分前。

 

 

あれこれ対策を調べて試しているうちに、

もうお迎えいかないとあせるあせる

 

 

慌てて、いつも使っている仕事場所の

会員カードを

テグスでグイーンて伸びるタイプの

パスケースにしまい、猛ダッシュ。

 

 

 

娘の回収も無事に済ませ

バスに乗ってうちに帰る間

娘はご機嫌。

でも母は、データのことが気がかりで

今一つ娘に意識がいかず…。

 

家に帰ってから、

他に復元できる方法がないか

試してみようと頭の中をいっぱいにして

バスから降りようと

パスケースを触ろうとしたら・・・・

 

マジか。

 

パスケースのテグスの部分が切れて

定期入れの部分だけ…ない笑い泣き笑い泣き

 

 

もうね

踏んだり蹴ったりですよ笑い泣き

 

 

近所の交番に慌てて駆け込み

事の事情を説明し、

遺失届の提出しました。

 

娘ちゃんは特にご機嫌悪くならずに

おとなしく抱っこされていてくれたのが

救いです。

少し眠かったのかな。

 

 

その間にも、

同じようにパスケースを紛失した人や

盗難被害にあった人など

続々人が押し寄せる交番笑い泣き

 

 

交番って実はけっこう忙しいのね滝汗

と、若人の素敵な制服姿を少しだけ

うっとり見つめながら思った私。

 

 

 

諸々手続きが終わって

家に帰れたのが、

いつもより1時間以上もあと。

 

二つのでっかいショックな出来事が

わずか1時間の間に起きてすでに

気持ちはゲンナリ。

 

 

こういう気持ちになっていると、

ちょっとしたことでも

すべて私の行く手を阻むものにしか

考えられなくなるんですよ汗

 

 

浴室乾燥に干してあった洗濯物を

取り込もうとしたら、

ちょっとだけシャワーからこぼれた

水たまりに足を突っ込み

靴下はぐちょぐちょ笑い泣き

 

たった、これだけで、

家に帰ってからあれこれデータの

復旧を試みようとしていた私の

気持ちの糸が

プッツン

と、まるでパスケースのテグスのように

切れてしまいました…。

 

 

ガクッと膝から崩れ落ち、

帰ってきた旦那ちゃんに

「もうダメです。私は先に一人でお風呂に入ります」

と宣言し、ちょっとだけゆっくりお風呂に入って

資料作りで凝った肩をほぐしたら

少し気持ちが楽になりました。

 

 

 

そして、

旦那ちゃん。

私の気持ちが萎えているのを気にしてか

お風呂に入っている間に

フライドポテトとエビフライを

揚げていてくれました笑い泣き

 

 

 

すまねぇ旦那ちゃん。

私の大好きなフライドポテトまで揚げてくれてえーんえーん

 

 

まったく、なんて日だ!!!

厄日か!?

 

 

いや…冷静に考えると

私が慌ててした操作のせいだったり、

すでに予見できていた事だったりもするので、

自分が悪いと思える部分もあるのです。

 

 

でも、こう一気に押し寄せてくると

未知の存在が自分の行く手を阻もうと

なんか操作してるんちゃう!?

って思えたりして…。

 

 

 

そして、24時間経った今現在

パスケースは見つかっていません…。

 

 

皆さんは、

落とし物したときに

手元に帰ってくる方ですか?

 

私は98%の確立で

手元に戻ってこない方なので、

すでに期待してません…

もう

明日定期の再発行してこよ。

 

 

くそぉ、

旦那ちゃんは財布落としても

中身含めて

100%無傷で帰ってくるのにムキー

 

 

あきらめて、今日は

昨日削除してしまった

資料の再作成しまくってやりましたわ!

 

 

 

昨日下書きしたから、

今日はもっといいものが作れるはず~!!

と前向きに考えて、頑張った甲斐あって

なんとかスムーズにできました!

 

 

それでは、皆さん

明日が良い日となりますように

!!

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

 

「いいね」を頂戴出来たら

毎日の励みになります照れ

 

フォローしてね!

 

 

 

 

くっそー!!こんなチェーンで定期入れつないだろか~~~ムキームキー