連休明けですねえ。

 

四半世紀サービス業していると、連休明け=解放感♫

もうすっかりそんな体質になってしまいました。

 

 

四半世紀・・・

そうなんです、今年はアロマセラピストを仕事にしてからちょうど25年。

そして5月はサロンの創業月でもあります。(22日に22周年)

 

 

こんな長く続いてる仕事は人生初(笑)

 

 

正社員3年、個人事業主22年。

正社員の頃の勤務場所は西麻布の路面店、リゾートホテル、温泉地の旅館やホテル等。開業してからは自宅サロン。ご希望があればお客様宅に出張もしていた頃も。社員の頃は男性のお客様も施術をしていたし、ホテルでは外国の方や障がいのある方に施術する機会もありました。自宅サロンを始めてからは、お客様とアロマセラピスという関係性を超えた個人としてもいい関係性のご縁にも恵まれて・・・

 

オープン当初からいらして下さるリピーターさんのカルテ、そろそろananくらいの厚さですかね(ちょっと盛りました)

 

この22年でハッキリ自覚したことは、経営や広告宣伝(SNS)に関してはやっぱり不得手ということでしょうか。施術や施術に必要なカウンセリングやアフターケア(タロット含む)はこんなに違和感がないというのに。

 

商売としては、一匹狼ではなく、よきスポンサーかプロデューサーが必要だったかもしれません(今さら笑)

 

 

ちょっと話はそれますが、25年つながりで。

先日ピアニストのフジコヘミングさんが亡くなり、ちょうど25年前に彼女を特集したテレビ番組が再放送されていました。まだ彼女が現在ほど有名になる前の姿です。当時たまたまその番組を私は観ていたのですが、彼女の個性生き方暮らし方言葉演奏全てが強烈に印象的で、実は心にずっとあったんです。25年後、再び観てもやはり同じ印象を受けました。言葉ではうまく表現できないんですが、唯一無二で惹かれます。(夫が偶然録画していてくれたことに感謝)

 

 

自分に違うことをしないという感じ、かな。

 

 

 

 

 

タバコ片手に・・・

 

 

猫9匹との暮らし

 

 

節目は振り返りの時でもあります。

ええ、じっくり考えますよ。

 

 

そうだそうだ!連休らしい日もありました😊

広島から埼玉の家に帰省してた甥っ子が、手土産持って遊びに来てくれました♫

それと、大学時代の友人が突然香川から上京、もう何年ぶりかわからないくらいの再会!

 

大学卒業以来、地元で高校の先生をしている友人、

連休で発作的に上京したとのこと(笑)

 

大事大事、衝動に正直になること

ピープルワイズカフェで喋りっぱなし😆

 

楽しかった!

 

上のレモン系は甥っ子から

下の和三盆は友人から(香川名産)

ありがとう♡