それって、運じゃない? | カフェと犬と音楽

カフェと犬と音楽

アライズカフェという、いつ開いてるかわからないお店をやっております。
音楽と、犬と、カフェ。
そんな日常を綴っていきます!

こんにちは。

我が家のお布団。犬団子きょうだい。


長老のミニチュアダックスのくるちゃんが天に召されて、火葬も終えました。


くるは頑張った。

旦那様は、ワンコの話をすると涙ぐむ。

もちろん、長く一緒に暮らしたワンコだし、私も悲しくないわけがない。

でも他の犬達に、影響がないようにしたいな。


みんな大事だ。

私を大事に思ってくれて、いつもそばに居てくれてる。

敏感なんだよね。


くるちゃん、ありがとう、群れのリーダーになってくれて。今も、みんな探してるよ。大好きだったんだ。

天国で、ゆっくり休んでね。


そう、ここから、今日の話。

運なんです。


私と犬達の出会い。

こんなに慕ってくれるのも運なんです。


運って決まってるのかな。


なら、努力も、努力出来るという運があるんじゃないかな。運だから、親ガチャとかもない。

そもそも、運なんです。


親がダメだとか、そんなジャッジは意味がない。

いや、あなたの親ですから。そのDNAの元に生まれるのは仕方ないな。ずっと親ガチャだぁ〜って嘆くような運の元に生まれているだけの話。


親以外の違う人からは、生まれない。

そもそも身体が、そのカタチになるのも運。

何もかも複合的に絡み合った中で決まっている。


仕方ないよ。避けられないんだから。

そう、そんなもんです。


他人の運の良さに嫉妬したりする人がいる。

でも、残念ながら、運の悪さも仕方ないよ。そんな考えをする運の元に生まれてるから。


未来が、少しでも幸せになるような考え方が出来ない人は、そんな運なんだよね。


上手く行かない考え方をするという運なら、変えたらいいんだけどさ、なかなか変われないよね。


なら、どうしたら良いのかなぁ。


あ、でもね、モクテキを持って、そこに辿り着きたいって思えば、何となくそっちに行くよ。


良い方向へ、行きたいって思うの。


何事も、思った通りにはならないもんですよね。

思った通りになることが、スゴイ事なんですよ。


でも、もし上手く行ったら。

それは、その運があるということかも。

それが、上手く行く運があるのかも。


投げやりに考えて行動をしても良い結果は、なかなか得ることが出来ないかな。 

少しずつでも、前に進むと、今と違う世界が待っているかも。


良い方向に行けばいいなぁと考えていないと、その扉の鍵を見つけられないかもね。


漠然とでも、良い方向へ。

そう思っていれば、悲観的に考える人よりは幸せを掴みやすいかも。


失敗して当たり前。

そこから、改善したり調整出来たりすれば、良い方向に行くかも。


幸運を掴む為の運は、良い方向に考えることが出来る人の近くにあるよ。


まあ、幸せというのも、ひとりひとり違うから。

どんな幸せを思い描き、着実に近いところから見直すか、ということかしら。


では、リラックスできるプレイリストをどうぞー!


チャンネル登録も、よろしくお願いします(*´ω`*)

では、素敵な一日を!