出来るけどやらない選択 | カフェと犬と音楽

カフェと犬と音楽

アライズカフェという、いつ開いてるかわからないお店をやっております。
音楽と、犬と、カフェ。
そんな日常を綴っていきます!


したくないからしない。

出来るけどやらない。


それは、きちんとした意思です。
尊重いたします。

リスクがあるかも知れないことにチャレンジする程、もう若くないよ。

そうですね。

出来るという範囲で、生きて行くのも良いかもしれません。
それは、個人の選択ですから。


私も、日差しが緩い日に、お庭のクリスマスローズの手入れなどして、のんびり観察したいとか。

お天気の良い日に、車をピカピカにして、高速道路を流しに行くとか。


雨の日に、ワインに合ったグラスで、テイスティングしながら、お取り寄せしたチーズとの相性をマリアージュして楽しむとか。


今、思ってみたのは、こんな感じ。
できなくもない。

でも、別に。
急いで今しなくてもいいかな。

まあ、長生きできるかは、全くわからないけど。
やりたいこと、出来ることは、やりたいな。



でね、音楽って難しいなー。

楽しいから、やり続けたい。
私は、音楽が好きなんだ。

やっと今、許された時間なんだ。
今までは、必死で働いてきたし、いつかオリジナルの曲を作りたいと思ってた。

叶うんだって思う。
想い続ける限り、可能性はあるから。


だから、一生懸命やりたいの。
挑戦したい。
ダメなら諦められるから。

精一杯頑張りたいの。
もう、たっぷり大人ですが。
音楽をこのまま続けたい。
だから、少しでも身近に長く音楽に携わっていたいな。


ねるちゃんは、春の日差しの下。
こんな後ろ足で、眠っております。