【ドラゴンボール超67話】の感想、行きます。
うーん・・・と若干、後味がすっきりしない未来トランクス最終章でした。
未来トランクスの世界はトランクスとマイと全王様を残し、消滅。した結果となりました。
トランクスは自分のいた世界を救えなかった訳ですね。
しかし・・・それ以外の世界、ベジータたちの生きている世界はザマスも居なくなり平和な未来が待っている。そして二人が戻る世界も・・・。
そう考えると未来トランクスの功績は大きいです。
思いの外、ザマスが粘ったものだから・・・決してハッピーエンドとは言い難いよなあと思いつつも、感動するシーンもあったし、それぞれの想いや絆が深まった人間関係が見れたので・・・決して甘くはない終わり方でしたが・・・未来トランクスらしいのかもと思った次第です。
別れのシーンが感動的でした・・。
まずは・・・未来トランクスとベジータの物語だったと言える程の二人の親子の絆・・・これに付きます。
別れ際のベジータからの拳を受け止めるトランクス。
トランクスのこの笑顔・・・
ベジータらしい愛情表現です。
まさか・・・こんな二人を見れるとは夢にも思わなかった・・・新章が始まった頃は。
このベジータの拳に沢山の愛が詰まっていたよなあ・・・と。
唯一、生き残ったマイと二人で旅立つトランクス。
そして・・・まさかの旅立ちの瞬間に悟飯がピッコロと駆けつけ、
見送るシーンが、過去の映像と被る。
共に戦ってきた師匠悟飯・・・にはいろんな思い出が有りすぎて辛くなる。
自分が救えなかった様々な想いが溢れて・・・それでも未来に・・・
更に強くなって歩むトランクスは・・・HOPEを決して捨てない。
自分の世界はマイ以外すべてを失ったのに・・・
マイと二人だけになったけど・・・きっとベジータのように愛妻家になるんだろうなと思えてならないです。
どこの世界に行っても、トランクスとマイが増えちゃうなら・・・ここの世界でも良かったのにと思えたんだけど・・・マイは自分の知ってる世界の方が良かったんだね。
しかし未来マイが初めてきた過去の世界でのこのきらきら度はw。チビトランクスも一目惚れ・・・でうけました。
予想しなかった展開と新情報は・・・
全王様がこの世界は二人になったことと・・・
大神官はウィスのパパΣ(=°ω°=;ノ)ノ
また・・・面白い展開になりそうな予感です。
宇宙になったザマスやそれを一瞬で消滅させた全王様の話は他のブログの方でも感想がみれるかと思いますので省きますw
未来トランクス編は・・・CC一家の家族愛に溢れた物語だったと言えます。
素敵な家族だね。