創作【ドラゴンボールZ 魔人ベジータ】Fighter の解説です。

 

まあ、こちらは言わずと知れた魔人ベジータと悟空との戦いのシーンですね。

 

この時の作画もめちゃきれいで

 

魔人ブウ編の名シーンのひとつです。

 

ほぼ、原作どおりなので、一部脚色を加えてますが

 

このシーンは書いてみたかったひとつです。

 

ベジータの心の変化を描いてます。

 

7年って本当に長かったと思うんです。

 

7年ぶりの対決で、手段選ばず、悟空との戦いを望んだベジータ

 

腐向けネタにされる訳ですね。

 

これを書くにあたり改めて見返したら【カカベジ】になる要素が溢れていましたw

 

どんだけ悟空押しなんだか。

 

しかもこのあと、悟空は魔人ブウの前でSS3になるのですから

 

どんだけなめてるのか、悟空は!!

 

と言いたくなるのはわかりますが、そのあと、拗ねまくるベジータや、

 

通称「体内デート」と言われてる魔人ブウの体内の中での二人のやりとりの密着度ぶりはそれを狙ってるのかと思えるほどでした。

 

まあ、そっちネタも書けなくはないのですが、きっと後悔することになると思うのでやめておきます。

 

少し脱線してしまいましたが、

 

ベジータの独舌。本音トーク炸裂のシーンです。

 

「俺は・・・俺は・・俺は・・・・・・昔の俺に戻りたかったんだ!!!!
残忍で冷酷なサイヤ人の俺に戻って、何も気にせず、貴様と徹底的に戦いたかったんだ!!!
気に入らなかった・・・・・知らないうちに・・・貴様たちの影響を受けて穏やかになっていく自分が・・・!!
俺ともあろうものが、家族を持ち・・・・悪くない気分だった・・・・
居心地のいい地球を・・好きになってきてしまっていたんだ・・・・・・・

 

だから!バビディに支配され、悪人に戻る必要があったんだ!!!
・・・おかげで・・・今はいい気分だぜ・・・・」

 

このベジータの語り、好きなシーンです。

 

ここに7年間の想いが詰め込まれています。

 

 

ベジータほど、愛情を素直に受け取る奴はいないんじゃないかと思うほど

(但し、表に出さないとこも不器用で萌えポイントが高いw)

直球型です。

 

努力も人一倍して、強さを手にしようとして、

そして相手の強さも認める潔さも兼ね備えてます。

 

無駄に7年努力をしただけじゃなく、心も成長し続けてるベジータは

 

自分のしたことをちゃんとわかっていて


「俺が出してしまった魔神ブウは俺が片付ける。貴様との勝負はその後だ
・・・ふっ、まだ俺が生きていたらな」

 

と死も覚悟してました。

 

あと創作【魔神ベジータ編】は2つ考えてます。

 

もちろん、次のかの有名な自爆シーンと

 

トランクスからみたベジータとの別れ

 

この辺は気持ち的にしんどいので、少し空けてから書く予定です。

 

 

今【超】は未来トランクスとの再会中で新ネタ増量中なのでそっち書こうかと思っております。

 

正直、こんなにネタがつきないDBは改めて凄いと思うこの頃です。

 

とりあえず、毎日更新を目標としてますのでがんばります( ̄ー☆