誰も責められなくて良い | blue_coppeの這い上がり日記

blue_coppeの這い上がり日記

登場人物

ASD疑いの夫、宇宙人(こどもの緊急事態も気分で放置)
ADHDの小4不登校長男
負けず嫌いこども園二号年長次男
口を開けば悪口の父
レビー小体認知症の母(要介護3)

障害者通所施設週5パートのわたし

前任者に怒り狂いながらやり直した広報誌
ようやく終わるというその日は
土曜の学校公開日だった。

その朝、一緒に作っているメンバーに
最終チェックしてもらうつもりでした。
が、そのトラブルでギリ
間に合わなかった。
精神的肉体的にとても辛い一週間だった。
職場の緊張するイベントもあったし
宇宙人は、家のことをいつもよりも
出来ない私に、手を貸すどころか
私に聞こえるように
独り言のように文句を言っていた。
メンバーのみんなに慰められた。

早めに行って、みんなが見やすいように
公民館ロビーでパソコンを広げていると、
そばでおじいさんたちが人の悪口大会を
繰り広げていた。

私の頭の中も悪口でいっぱいだったが
私よりも何十年も生きている
おじいさんたちまでもが同じなのかと
思ったら酷くむなしさを感じた。

一通り見てもらい、いったん家に帰り
寝ていておいてきた次男はひとり
よい子に起きて待っていた。
食事させ、私は最後の手直し。
本部もきて広報委員の反省会が
学校公開時間のあとに控えていたので
仕上げたかった。

これ以上諸々の自腹は貧乏としては
痛いのだが、自宅プリンタで印刷。
インクなくなったけどしゃーない!

仕上げて乗り込んだ。
ちょろっと長男のクラスをのぞいて、
いざ反省会へ。

連絡しない、重要な会議に出ない
自分の仕事にちょこっと出るだけで
委員会全体の動きを把握しない
委員長は、叩かれ続け、
すっかりむくれてやってきた。
こどもか。

彼女のことはどうでも良い。
私が腹を立てている前任者もやってきた。
私の中学の部活の先輩だ。 
でも、仕事が終わった今、
相手を責めて何になるのか。

私は思い通りにならないことには
慣れているではないか。
どうするのがいいのか。
どうしたら私がスッキリするのか。

来年以降も、PTAは、
やりたいと進んで立候補するひとは
少数派な構成だろう。
また、右も左もわからない
チームでやることになる確率は高い。

また、同じことを繰り返すのか?
私は終わったから知らないという
前任者を、毎度皆が恨んで
泣き寝入りしてきたんじゃないのか?

困ったことを暴露し、
引継時期の、重要性と
最初に配られる引継書類の内容に
問題があることを指摘
書き換えることを宣言してきた。

また、細かい役割に分かれるのだが
全部に参加はしないまでも進行状況など
委員会全体を把握する人が必要。

皆忙しく集まりすべてに出ることが難しく
すれ違っていく中で、あのひとは
いつもいなくて何もやっていないとか
関係が悪くなるのも仕事がうまく
行かなくなる一因なので、
どの役割の人がどの時期に
どういう動きをしているのかとか
委員みんなが周知する
年間予定みたいのがあっても
いいんじゃない?

また、広報づくり以外の
全体の活動は忘れがちなので
トップが直前に連絡を流すべき。
それをもう決めてしまうべき。

わかりやすく話せたかはわからないが
久しぶりに人前で意見した。
私はあがってしまって自分が
何をどこまで話したか次に
何を話したらいいのかわからなくなるので
あまり人に意見しないのだ。
相談の仕事が向かないと思うのも
ここなのだ。
そして、うまくやれないことを
くよくよするしね。

その後、前任者から謝罪の連絡が入った。
私も、引継の重要性がわからず、
危機感が足りなかった。
終わったのだから忘れましょうと
返し、和解しました。
介護や不登校や病気や仕事
みんな色々ありますよね!と添えて(笑)

前任者にも意見をきいて
引継文書を作っています。

スッキリしました。
さて、広報誌は、校長教頭PTA会長の
OKをもらい、無事発行することが
出来るでしょうか。

授業の終わりのあいさつの時に
先生がおっしゃっていた。

さあみんな!ちゃんとする!
ちゃんとやっている人が我慢するのは
おかしいよ!

先生、PTA、酷いよ、そんな感じよ。

苦労は宣伝するものじゃない。
人の振り見て我が振りなおそう。
同じ苦労なんて存在しないのだから
本当に共感して助けてくれる人なんて
どんなに探してもいないんだ。

大変なのよ!
といわれるほど助けたくなくなるのは
何でなんだろうね。
そういうのってあるよね。