♧同じ空の下♧(追記あり) | きょんたろう*まんま(ノー天気)Diary♬

きょんたろう*まんま(ノー天気)Diary♬

その時その時感じたり思った事を書いてます。時々ダークな時もありますが、ほば幼稚な内容…かも(;^_^A…です。


明日、10月26日、富岡製糸場に市川海老蔵様がお見えになる。

生の歌舞伎は勿論、生のお姿やお声を観られるかも、聴けるかも…と喜んでいた爆笑


でも、26日。
25日〆の書類達を仕上げないとならないので、ほぼ缶詰状態 叫び 叫び 叫び

行われるのは18時からみたいですが、明日は早上がりで予定では17時だけど、書類の関係で過ぎることは想像出来るし、ピッタリにあがれたとして、富岡まではとても時間に間に合わない。


途中ラッシュも何ヶ所かあるだろうしアセアセ
(車王国群馬なので、夕方は渋滞の嵐えーん)


なので26日とわかってからは、諦めてました汗汗汗



高校生の頃に、中村勘三郎さんがまだ勘九郎さんだった頃、前橋に来てくださって観に行きました。

何らかのカリキュラムの1つだったと思うのですが、うら若き乙女達(私でも高校時代はあったし、一応乙女でしたあせる)は「えっ⁉歌舞伎を観るの?」と、ほぼブーイングの中の移動(近かったので徒歩)で臨みました。

ブーブー豚言ってたのは最初だけで、いつの間にか舞台に釘付け。

帰りにはパンフレットを大事そうに抱えてる子達も多く、私もその1人でした滝汗


それからかなりの歳月が経った今。
若くして偉大で、多くの方に慕われている市川海老蔵さんが来られるとなれば、そりゃ行くでしょう。
行きたい……と思うでしょうニコ



なのに……。
行けないぐすん
〆日と分かっていて有給もとれないえーんえーん
ましてや県内でも遠い場所笑い泣き笑い泣き笑い泣き


帰り道、お天気だったらもう暗くなってる星空を見つめて
「同じ空を見てる。」
と思って帰ろう車DASH!DASH!DASH!


あ、……真っ直ぐ帰るかはわからないなアセアセ
夜景🌃🌉✨見に行っちゃうかもだから爆笑


売店が開いていて、品物があるようでしたら「お蚕」の形のチョコなんて、お土産にいかがですか?

と、オススメしたいにひひ
まだあるのかな??

何年か前のバレンタインの時、社長夫人が社員みんなに配ってくれて、みんな驚いていた……というより引いていた品でございますアセアセアセアセアセアセ

あったら、是非!!!!!!


*画像はネットからお借りしました。
m(_ _)m

味はフツーにホワイトチョコで美味しかったです音符

ただ口にするには何日か要しましたけどアセアセ



1日早いですが

ようこそ、群馬県へ音符
わずかな時間かもしれませんが、味わえたら富岡の色々を召し上がってみてくださいニコニコ







コチラも、幸運になれる画像だそうです音符


幸運が、どんなに小さくてもささやかでも、流れ星のように、木洩れ日の虹のシャワーのように、あの方へ降り注ぎますようにキラキラ


とてもお疲れだと思うので、早めに休まれてくださいクローバー

優しく穏やかな夢に包まれますようにクローバークローバー

おやすみなさい😌🌃💤



もしも願いが叶うなら……。
神様が1億歩譲ってくださって、叶えてくださるとおっしゃるなら……。

宝箱プレゼントを包むリボンふんわりリボンになりたい。


それが叶わないなら、せめてお宝を眺めてらっしゃるお姿を照らす光お月様か、遠くで見ているひまわりヒマワリに……。
(季節外れですねあせる)


私がいただいてる幸せには及ばないけど……虹虹