愛車新旧 | Asian Life

Asian Life

   .


今日も朝は涼しいです
エアコンを入れない日が、増えてきました
でもまだ昼間は暑くて
時々エアコンも入れてます。


(ぬりえ*私の作品です)

さて、実は私がコロナになる少し前に
車を買い替えました。
今まで乗ってた車は。旦那も私もすごく好きで
23年近く乗ってました。
内装も、シートを張り替え、ルーフも張り替え
オリジナルの社内を作り
外装も色々手をくわえて
自分だけの1台に仕上げてました
が、もうそろそろ部品の供給も厳しくなり
昨年は、ワイパーが入手できず
渋々、アリババで購入しました。
私的には、このまま直しながらも
乗り続けて欲しかったんだけど
旦那が、もう限界やな~と決断して
乗り換える事にしました。
旦那は車大好きな人なので、過去の車も
こだわり持ってます。
今まで乗っていたのは、
ベンツのW140のS-500でした。
今回は、W222のs-400hです。
ただ、この機種は、ある部分が壊れると
修理代金が250万円とかかかる車らしく
あんまり長く乗るつもりは無いそうです。
古いベンツに乗ってたので
今度のベンツは、一気に内装が変わったので
色々覚えるのに、アタフタしてます(笑)
でも、とりあえず、次にいい車を見つけるまで
この車に乗ります。



右が前の車
左が今回の車
もちろん中古車ですよ!
新車は買えません(笑)
こうやって見ても、前の車の方が好きです
どうやらオークションで出されるようですが
本当は、手放したくない車でした。
家族の一員だったので・・・
どんどん家族がいなくなるのが淋しいです。
愛犬のレモンもくるみも、この車には
いっぱい乗りました。
そんなレモンもくるみも、そしてW140も
さよならです。
淋しいです・・・(涙)