今日も暑い
昨日よりも更に暑い
エアコンがきかない
どうしたらこの暑さから逃れられるのか
無理やろな・・・(笑)

この暑さにも「ええ加減にしてほしい」と思うけど
うちの母親。
ほんまに、自分の事しか考えてないから
何もしないし
考えない。
自分中心で、人の事など、何も気にも留めない。
一緒にいると、ストレスが溜まるいっぽう。
そんな母親のムカツクところは
自分からの発信が無い事
要するに、電話もかかってくるのを待つだけ。
自分からは、自分の姉妹や親せき、
施設に入ってる父親にすら
自分から電話をしない。
で、それだけならまだしも
電池切れを放置するので、全く連絡がつかない
昨日からその状態が続いていて
父親・母の妹・そして私・・・
みんな用事があって電話してるのに
電源が入ってないのでかかりません・・・と
冷たい声のドコモのお姉さんのアナウンス。
ほんまに腹立つ。
せめて半日に1回ぐらい、携帯をみろ!!
もう24時間以上携帯をみていないから
電池が切れてる事も気が付いていない。
しかしながら、連絡の手段がそれしかないので
本人が気がつくまで放置をするか
わざわざ私が、母の家まで行って
「電池切れてるよ」と言いに行くか・・・
くそーーーーーこのくそ暑いなか
後者しか方法が無いか?!
悩む・・・往復で40分ぐらいかな・・・
炎天下の中行かないとあかんかな~?
しかも歩きです。
チャリンコも手放したし、電車で行っても1駅だけ乗って
そこからまた歩き・・・
うーん 悩む・・・・
でもなぁ万が一倒れてるとかって事もあるか?
行ってくるか・・・血圧上がりそう。
私・・・
こんな母親・・・なんとかならんでしょうかね。
みんな手をやいてます。
私は、父親の事で、色々疲れてるのだから
母は自分の事だけすればいいのに
それすら、こんな感じで手がかかる
溜息しか出んわ。
