昨日は暑かったけど、今日も昨日より少し
マシだけど、朝から暑いです。
すごい気温の上昇で、ほんとこの先が
怖いです。
夏どうなるんやろ・・・?
恐ろしい。

久しぶりに、晩ごはん

鶏のムネニクピリカラマヨ♬

トマトと枝豆のオリーブオイル炒め♬

冷蔵庫の余りものでバター醤油炒め♬
我が家は、炒め物が9割
そのほかは、和えものや、煮物
揚げ物はしません。
家で揚げものしても、美味しくないから
油もったいないから
換気扇汚れるから
など、色んな理由から
揚げ物はしませんが
炒め物でも、案外換気扇汚れます(笑)
炒め物は、ほぼ、オリーブオイルか
大豆オイルです。
って言うか~今日は少し精神的に
緊張があって、しんどいです。
父親の退院&施設に移動など
初めて経験する、特養への入所。
やっぱり、可哀想な気持ちが
消えません・・・。
母親は、全く何も感じてないようで
平然としてます。
しかも、「お父さんに死なれたら困るわ」と
気遣ってくれてるのかと、ホッとしたのもつかの間
次の言葉が怖かった
「お父さんの年金なかったら生活できひん」
と・・・
え?
何それ!!
自分の母親ながら、ほんと嫌いなんです。
何十年も家を飛び出して、いなくなって
ひょっこり帰ってきて
お父さんの貯金使い倒して
挙句の果てには、「年金なかったら困る」
私は、父の面倒は最後まで見る!と宣言して
母親には
「悪いけど、お母さんの面倒は見きれんからね」
と言ってます。
元気だし、口が達者です。
そして私には「親の事見るの当たり前やろ!」
「あんた、私の事見ないって言うてたけどつめたいなぁ」
って言ってました
どっちがやねん!!
私が高校の頃から、家を空けて
ずっとおらんかったやん
親らしい事してへんやん!!
めんどくさい事は全部私に押し付けて
弟いてるけど、弟には何もさせず
全部私に持ってきます。
病院にも施設にも、どこの場面でも
全部
「あ~娘に言って下さい」って
勝手に私の携帯番号教えたりします。
最低の母親です。
それを考えると、父親が可哀想すぎて・・・
最後の最後まで、母の情の無い
扱いを受けて・・・ほんまに可哀想です。
でも、胃瘻や尿道着けてるので
自宅では診れません。
悪いけど、施設でみてもらうしか・・・
考えると涙出てくるのですが。
あ~今日も愚痴ってしまいました・・・
行ってきます。
