今日も少し寒いです。
ここ数日、朝が更に早いので
めちゃくちゃ眠いです。
3時45分起きですよ・・・
旦那の仕事の関係なんですが
せめて4時起に・・・
キツイです。
しかも旦那が帰ってくるのが遅いので
晩ごはん終わるまで待って
洗い物して、寝るのが
10時半~11時頃
できれば、6時間寝たいけど
少し足りないので、少々しんどいです。
健康診断の問診部分には、8時間寝て下さい
って書いてるけど、
ほんなら何時に寝るの?って話しですよ。
夜9時に寝るのは、絶対無理(笑)
子供か!
子供でも、そんな時間に寝ないんちゃう?
いまどきは・・・
あ~眠い。
でも、先日旦那が会議の後
食事会があるとの事で
自分だけの晩ごはんの用意で済んだ日
そんな日のメニュー手抜きで助かった!

パスタ・スープ・トマト
これで十分です
でも、旦那がいたら
晩ごはんはこんなものでは済まない。
こんなメニューで出したら
「え?まだ何か出てくるん?これだけ?」と
言うにきまってる。
旦那の唯一の楽しみが、食事なので(笑)
晩ごはんなんて、2時間もかけて食べます。
私は20分で終わります。
リズム合うはずない・・・うん
全く昔からごはんのリズムが違います。
体にはいいのでしょうけど
口の中に食べ物入れて、噛んで噛んで噛んで
いつ飲みこむの?ってぐらい噛みます。
そら2時間かかるやろ。
旦那のお姉さんが前に言うてました
「あんた、ほんまに食べるん遅いな~」と
昔からなのね・・・(苦笑)
とにかく、外食しても私が先に終わって
じーっと待つんですよね・・・
もう少しだけ早くなってほしい。
見た目そんな感じに見えない人なだけに
食べるのだけは時間かけすぎ・・・
私はせっかちなので、ダメなんですよね・・・
歩くのも早いし、食べるのも早いし
何をするのも早くて、周りには言われます
「動きが早すぎる」って・・・
それも昔からなので、なおりません。
対照的な夫婦です。
見た目は、反対に見えると思うのですが・・・
