ドラマ最終回を見終えて | Asian Life

Asian Life

   .


体調は、まだです。
今回の風邪はほんまにしつこい!
病院にも2回行ってて、
普通の風邪じゃないのでは?と思って聞いたけど
今年の流行りの風邪は、長引くらしい。
流れが、全く今の流行りの風邪らしいです。
こんなにしんどい風邪は、ほんまに初めてです。
しんどすぎる。
来週の火曜日から仕事復帰の予定だけど
あと3日で治るのか?
2Fのなおちゃんと、用事があってLINEしたら
「買い物大丈夫なん?行ってこよか?」って
言ってくれたんだけど、気持ちだけ頂いて
今日、リハビリのつもりで、近くのお店に
買い物に出てみようと思います。
少しは動かないと、毎日寝てるので、いきなり仕事復帰して
また倒れるかもしれんので、
今日少し動いてみます(苦笑)

さて、4月ドラマもうほぼ最終回を迎えましたね
後は、ブラックペアンだけですが
このドラマ、全然前に進まず、正直おもしろくないです。
医療ドラマなのに、中途半端な感じで
今までの医療ドラマとは全然違って
おもしろくないです。
私の大好きな救命病棟24時とか、コードブルーとか
他の医療ドラマとは、全く違う。
視聴率がいいのは、ニノが出てるからでしょうね。

結局一番面白かったのは
「コンフィデンスマンJP」かな?
その次は「正義のセ」でしょうか。
「モンテクリスト伯」は可哀想でした。
ディーンフジオカがあまりにも可哀想すぎでした。
でも、おもしろかったです、ドラマとしては・・・
「崖っぷちホテル」も最終的には、だんだん尻あがりに
面白くなりました。
「シグナル」は最終回が面白くなかったと言うか
モヤモヤが残ってしまいました。
「あなたには帰る家がある」も、なんかね~
せっかく出演者がいいのに、残念な感じでした。
「ブラックペアン」も、復習系なんでしょうが
ここまでずっと見て来て、全く話が進まず
ここまで引っ張ると、気持ちがなえてきますね。
ドラマ作りって難しいのかもしれませんが
コンフィデンスマンJPみたいに、1回完結で
コメディタッチの、ありえない話の方が
割り切って見れていいかもです。
元々古い洋画の「スティング」が大好きで
コンフィデンスマンJPも爽快なダマシなので
面白かったです。
決して、視聴率とおもしろさは、比例しないと確信します。
さぁ7月の新ドラマ、お願いしますよ!
おもしろいドラマ作ってください。