今日も朝から、暑いです

当たり前の事やねんけど
ほんま、暑いです。


たまらんぐらい暑いです。

体の中に蓄積された熱が、ずっとおるみたいで
外に出ていかんから
ずーっと体が熱い感じです。

冷たいもん飲んでも、なんかイマイチスッキリせんし
これって、完全に夏バテかなぁ~?


でも、今日は力振り絞って、ベランダ少しだけ
綺麗にしました。

まずは今日の収穫です


桃太郎2個


パプリカ赤1個

ピーマンのとんがり君 1個

シュガーランプ 数数えるのめんどくさいので数えてません

枝豆の出来そこない 2個


以上です。
ほんでもって、トマト類今日すべて終了させました。
そして、撤収!
ビックリしたんが、シュガーランプの茎
もう、スッカスカの空洞状態になってました
ビックリ!!

あんな事になるんやな~~って初めて知りました
ストローのような状態です。

桃太郎は、よ~こんだけ茎太ったな~と思うぐらい
木の枝のような太さで、さすが大玉トマトの茎やな~と
改めて感動しました。

他の野菜は?と言うと
多分きゅうり君も、もう終わりかな・・・?

最後の2本を、パワー振り絞って実のらせてくれたので
合格点をあげたいと思います。

オクラさんは、一度ムシに葉をやられて、

全部カットしたので、その間じっくりお休みになられてて

今また元気になってきています

ここのところ、毎日お花咲いてるので
また、しばらくは毎日オクラ生活が送れそうです。
そして、茄子類なんですが~

早めに刈り込んだので、もう秋茄子の準備が整ったようで
順次花が咲いて、実がつきはじめました

もう、植物の間では、夏は終わっていて
秋が始まっているのかもですね~

ピーマン・パプリカは今からまだ収穫できそうなので
様子を見ています。

あとは、今育ててる野菜は無い状態なので
急いで秋の種まきをしなくちゃですが・・・うーん うーん

いつしようかな・・・・悩むと言うか
体が動かないんですよね(笑)

よーし 来週!来週の初めに種まきするぞー!!!!

と、決めてみました。
がんばりま~す。


今日は昼から、大阪に行ってきます。
パパのお父さんのお見舞いです。

当初、検査入院と言っていたんですが
初めの病院で2週間・・・転院してもう1ヶ月です。
でも、まだまだ退院はできそうにないです。
なので、電車の切符を買うのもめんどくさいので
回数券かPITAPAにでもしようかなと思ってます。
今日の一言

「今日の晩ごはんは、カツカレーにしよっと!」
ほな また

