
これ、久しぶりにみました

ホームランバーの当たり

パパが食べたアイスが、当たった

偶然やねんけど、パパは自慢げやったなぁ~


買ってきたんは、私やのに・・

ま、ええか

さて、そんなパパさんが、今はまってるドラマがある
いやぁ~~~パパさんがドラマを見るなんて
こりゃ、雪でも降るんちゃうか~
って思うぐらい珍しいのですよ
さて、何やと思いますか?
土曜日の8時です。
そうルーキーズなんです

パパが、青春もんやで


そら、驚くっちゅ~ねん

まぁ私も好きなドラマなんで、土曜日は2人で見るか
録画しておいて、日曜日に見るかなんですよ。
あの、オッサンがはまるとは・・・メチャ驚きです

ドラマは、100%見ませんからねぇ~(苦笑)
でも、まぁ 楽しみにしてるみたいなんで
よかったよかった
視聴率はイマイチなのかなぁ~
ええと思うねんけどなぁ・・・
あの、佐藤隆太の、KYなところが、いいと思うねんけど(笑)
私の好きな、小出恵介君も出てるし・・・

なんと言っても、配役の名前が、阪神タイガースのメンバーの名前を
つなぎ合わせたものが、Goodですな(笑)
現役&OBの、阪神の選手の名前を使うなんて

なかなか、おもろいです

阪神ファンじゃないとわからん名前もあるでしょうね(笑)
例えば・・・小出恵介君の役の「御子柴」なんて、皆さん知らないのでは?
昔のピッチャーなんですよ

今、多分・・・スポーツ用品店経営してるんとちゃうかなぁ~

しかも、佐藤隆太演じる「川藤先生」の川藤ですが
あの、「アニヤ君」のお父さん役の、酒屋のおっちゃんが
実際に川藤なんですよね(笑)
我が家では
「何 川藤ドラマでとんねん(笑)」と言う声が
部屋に響き渡りました

そんな感じで、名前でも笑えて、ストーリーでも笑えて
なかなか私もはまってます


それとは反対に・・・
高視聴率の、「ごくせん」なのですが・・・
我が家では、不人気です。
っつ~か、もう見ないと思います・・・
第3弾ですが、実は第1弾から、全然見てません。
パパはお風呂で少し見ていたそうですが、私は正直あのパターンは
ニ・ガ・テ

ありえヘンもん。あんな学校。

それに、仲間由紀恵 (こんな字やったかなぁ~?)の演技が・・・

このドラマに関しては、あかんのです。。。私
なんやろなぁ~苦手なんですよ・・・あんなに視聴率がいいのが
私には謎です。

絶対ルーキーズの方が、おもしろいと思うねんけど
視聴率もっとUPせ~へんかなぁ~~


おもしろいドラマってどこで決めるんやろ・・・世間の人々


私は、配役とかじゃなくて、やっぱりストーリー展開かなぁ
ストーリーだけじゃなくて、展開が問題やと思う

なかなか前に進まないドラマは、見る気が無くなるし
ドタバタだけのドラマも、疲れる
悲しいばっかりじゃ、引いてしまう
おもろいだけでは、続かない
なかなか奥が深いなぁ~ドラマって(笑)
って事で、ルーキーズはオモロ~
です。さて、一昨日
久しぶりに、ケーニヒスクローネの「アルテナ」を買いました


これ、メッチャ美味しいですよね~

濃厚やねんけど、甘すぎない
栗の食感が絶妙

美味しいなぁ~
(← ご機嫌な私)
マジ美味しいで~~~す

1人で、全部食べれそうな勢いです
ガハハハ


(せやから、太るんやろ・・・ボソッ)