
今年のセ・リーグ
どうなるんやろ・・・マジでドキドキ

阪神・巨人・中日・・・どこが優勝してもおかしくないほど
力は互角かな・・・と感じるけど
これからの残り試合は、やっぱり「運」もあるやろう~けど
どれだけ、選手の集中力があるか
どれだけ、選手に優勝への気持ちが強いか
緊張の糸が、切れないでいれるか
その微妙な気持ちの部分だと思う。
阪神は、気持ちの部分で弱いところがあるので
心配・・・(--)
阪神タイガースが優勝すると
経済効果が500億とも900億とも言われてる
阪神百貨店&阪急百貨店のセール
関西地区各商店街や、お店のセール
そして、グッズの売り上げ・・・
しかーーーーし!!
問題のグッズやねんけど・・・かなり業界ではシビアな状況で
阪神球団との契約があるんですよ。
グッズに「優勝」とか「2007」の文字の入った商品は
優勝した場合は問題ないねんけど
優勝しなかった場合は、いっさい世の中に出してはいけないと言う、規約があるそうで
万が一優勝グッズを作製して
優勝しない場合は、すべて焼却処分だそうです。

現に、昨年中日と優勝争いして、最後は2位になりました・・・
なので、昨年は、グッズすべて、納入済みだったにも関わらず
焼却処分したそうです

しかーーーーーーーーーーし!!
いつのタイミングで作ればいいのか・・・
今、業者さんは、ヤキモキしてるそうです。
これは、厳しいですよね・・・
今年はクライマックスシリーズがあるので、
決定までに少し時間があるのと
このきん差のゲーム差が、予想がつかず
野球業界や、グッズ業界・飲食業など
関西は、今大変な状況です。
多分、中部地方も関東地方も同じ状況でしょうが・・・
今年阪神が優勝すると、2005年の優勝のときよりも
経済効果大きいそうです。

2005年が、余裕があっての優勝だっけど
今年は一時10ゲーム差があった、阪神が
追い上げたって事もあり
今関西では、かなりハイテンションなムードが漂ってます。

しかーーーーーーーーーーーーーーし!!
今年阪神がクライマックスシリーズで使える球場が
なんと・・・甲子園じゃなーい!!

甲子園は改装になるので、スカイマークスタジアム(神戸)
になるそうです。
少しテンションが下がりますね・・・
神戸なのですが、スカイマークスタジアムは、
とても不便な場所にあって、神戸でも少し山手の田舎チックなところ
なんです・・・^^;

大変だと思います。
ま、花火とか上げれるので綺麗ですけどね。

しかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーし!
クライマックスシリーズを、2位で通過の場合は
京セラドームなんです(昔の大阪ドーム)
1位で通過の場合は、スカイマークスタジアムなんです。
この違い・・・微妙なんですよね。
正直、1位で通過して、本物の優勝をして欲しいのですが
ファン心理としては、甲子園があかんのなら
京セラドームで・・・と思うはず。
ま、私はどっちでもいいのですが・・・
神戸市民としては、1位通過で、スカイマークでやって欲しいですが
応援の皆さん、大変でしょうね^^;
でも、やっぱり1位通過で、優勝!
これしかないです!!

早く決めてやってください
グッズ作製の、業者さんたちも、イチカバチカの賭けに出ると思いますが
その為にも、タイガースの選手たち
頑張れ!!
根性出せ!!
最後の力を振り絞れ!!
弱音吐くな!!
絶対優勝!!!
何が何でも優勝やーーーーーーーーーー!
