続きアップしましたのでよろしければどうぞ
この春小学校へご入学されたお子様をお持ちの保護者の皆様、そして新1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます
次男もついこの間入学したと思ったらあっという間に4年生!
長男は無事高校2年生に進級しました(*^^*)
さてさて、本日は
昨日買い物に行った先で見つけて即買いしてしまった
この2つのランドセルカバーをご紹介します(〃∇〃)
この2つ、
それぞれいくらだと思いますか??
ランドセルカバーというと大体1500円~2000円位が相場、
安い物でも1000円はする代物。
ところがどっこい
なんとこちらのランドセルカバー
100円ショップダイソーで
左は100円、右は200円という驚きの価格だったんです!!
ビックリと嬉しさで即買いしてしまいました~(///∇//)
ちなみに私が行った店舗では
100円の方は青とピンクの2種類。
200円の方は2種類の柄が濃紫/濃ピンク/水色/薄紫の4色販売されていました!
※全品A4フラットファイルが入るランドセル対応。
ふと気づいたのですが
ランドセルのイラストの下の所に黒/青、赤/ピンクの○があるのでもしかしたら黒と赤もあるのかもしれません。
確認が取れ次第ご報告します!
↓↓↓
追記
本日別の店舗に行ってみたところ、
やはり黒と赤もありました!!
※こちらの店舗ではディズニー柄の取り扱いはなく100円版のみでした。
お求めの際はご利用の店舗でご確認下さい(_ _ )
上の100円にも驚きましたが
まさかディズニー柄が200円だなんて!!
これまた嬉しいですよね
(///∇//)
こちらはどちらかというと基本女の子向けですね。
ですが、ミッキー好きなワタクシ
水色のミッキーアイコンを購入!!
(サイズ:47cm×27cm)
装着写真は後ほど(*^^*)
ではでは
ランドセルカバーをご存じない方の為に使い方をご紹介
カバーをこのようにランドセルのかぶせ(蓋部分)に通して・・・
ゴムを吊りカンに引っかけて完成☆
いいカンジにピッタリです(*^^*)
(サイズ:44~47.5cm×24.5~25.5cm)
お次はミッキーのカバー。
本音を言えばもう少し濃い水色か青だと嬉しかったのですが
こうして見ると男の子でも大丈夫なデザイン(*^^*)
(サイズ:47cm×27cm)
若干大きめですが気にならない程度です。
【次男のランドセルのかぶせ部分のサイズ】
43.5cm×24.5cm
実は入学して間もない時に買ったカバーが破れてしまったためつい最近買い直したばかりなんです
1600円もしたのに~
できればもっと早く出会いたかった!!
(´Д⊂グスン
ちなみにコレ(左)
↓↓↓
こうしてみると見た目もですが触った感じも大差ないんです!
安っぽさが全くないのでかなりクオリティーが高いです
長男が小学校に入学した時はランドセルカバーなんて必要ないと思ってつけなかったのですが
しばらくしてからそれは間違いだと気づきました
その理由の一つが
ランドセルって下に置く事があったり、どこかに引っかけたりして傷ついたりする事があるんです。
かぶせの部分は一番目立つ場所なのに特に一番擦りやすい場所。
傷がひどくならないうちにすぐカバーをつけました
それと
雨の日には絶対カバーがあった方がいいです!!
ある程度雨を弾いてくれるので傘から出たランドセルを守ってくれます
ランドセルをすっぽり覆うレインカバーは子供は取り扱いが手間になるのであまりオススメしません。
長男の時に買いましたが結局使わなくなりました(´Д⊂
透けて見えないランドセルカバーも市販されていますが
せっかくカッコイイ又は可愛いランドセルを選んだのにそれが見えないのってなんだかもったいない気がします。
その点、透明タイプはランドセルのデザインを損ねる事なく
汚れや傷から守ってくれるのでオススメ!!
まさか100円でランドセルカバーが買えるとは思っていなかったので本当に嬉しいです
ランドセルカバーをまだつけていないお子様にぜひ!!
以上、参考になれば幸いです
(*^^*)
長文となりましたが最後までお読み下さりありがとうございました。
プラレールの新商品!!
フォロー大歓迎です
押して下さると嬉しいです|д・*)
読者様大募集中です