帝国専用のカスタム、「外部荷電粒子砲」です。ブースターパック第1弾収録ですが、1弾はスターターのカードも出るので二連大型キャノン共々、なかなか出にくいカードでした。
余談ですがゾイドもスターターのが出ます(ゴジュラス、デスザウラー以外)ので、私はプテラスやゴドスが出て本気で落ち込んだことがあります・・・・・
性能はジェノザウラー、ジェノブレイカーの特殊能力の荷電粒子砲とは似て非なるものです。
あちらはHPコストを払って攻撃を行いますが、こちらはコストは払わずに使用できます。ですがダイス目で1が出るとHPマイナスが起こる、という違いです。
威力は500と極端に高くは無いですが2体同時攻撃が可能でコストを払わず使えるため、使い勝手は良いと思われます。
ただ、欠点と言えるかわかりませんが、このカードは射程はゾイド本来の数値を使います。そして長射程のゾイドは大抵射撃攻撃力も高めなのでこれを装備するよりも、ミサイルポッドや連射ポッドといった基本数値を強化した方が良い、という結論になってしまうことです・・・・・。そのためあまり使われてないように感じます。M型にしか装備できないのも痛いです。
射程はあるが射撃攻撃力が高くないゾイドということで相性が良いのは、ダークスパイナー、レッドホーン系、ウオディック系、ヘルディガンナー系あたりでしょうか。
ところでイラストですが、どことなくジェノザウラーの口みたいで面白いです。
と言うよりも、放熱フィンもあるのでジェノザウラーの小型モデルにも見えますし、なんだか魚型ゾイドみたいにも見えますw