スロットルの話し | レーダーマンのブログ

レーダーマンのブログ

元自衛官が店主を務める
模型屋のBLOGです。

現在ブルーインパルスの4番機操縦士の立山1尉と一昨年の11月にお話が出来ました、私は整備員だったので操縦の話になり質問しました、スロットルは一定の位置でやるのですか?立山さん曰く、違いますよ!常に前後させてパワー調整してますよ、ですから、双発機は、大変ですよと笑ってました("⌒∇⌒")

ブルーインパルスへの転属準備中に当店で休憩されました、ポジションを聞いたら4番機ですよの返事!それは、大変ですね~、と私 立山さん曰く、リーダーの後ろ、2番機と3番機の間に入るのは、怖いですよ~!だそうです、

昨年の新田原航空祭にてひさしぶりにお会いしました、因みに、新田原からブルーへのパイロットは、4番機が多いそうです、

立山さんにサインをいただきました

もう一つ、最後に、編隊飛行時 は、1番機以外は、操縦桿の使い方が違って来ますよ、それを考えながら、アクロを見るとまた、違った見方が出来ますよ("⌒∇⌒")。