【私の作品】季節の柄は、入れない方が1年中使えます | 岡山・倉敷 ポーセラーツサロン✽スタジオブルーグラス

岡山・倉敷 ポーセラーツサロン✽スタジオブルーグラス

上質な大人の時間
始めませんか、ポーセラーツ!

【私の作品】季節の柄は、入れない方が1年中使えます


≪好きなことをして過ごす自分だけの時間≫
ポーセラーツで人生を豊かに彩りませんか


おはようございます

スタジオ✽ブルーグラス の井上一美です


以前手に入れたテーブルクロスの布があったので

ミシン掛けして、クロスに仕上げようと思い

ミシンを出したら、押さえ金が折れていました


部品を買いに近くのお店に行ってみたら、お店はすでに

跡形もなく、ネットで調べて別のお店に行って来ました


なんとミシン、売れに売れているようで、部品の取り寄せは

1か月待ちなんだとか


皆さん、マスク作られるんでしょうか?


私がお店にいた5分ほどの間にも、3人ほどお客さんが

来られていましたよ


狭い店内に展示されていたミシンは、どれも売約済みに

なっていました


外出自粛の今、ミシンで手作りもいいですよね



さて、今日のご紹介は私の作品

昨日、窯出ししました



フェアリーcs


このカップの形が好きで、花柄などで手の込んだものにしようと

以前に買っていたものなんですが・・・


この転写紙が目に付いたので、これを貼ってみました


この転写紙、以前に人気だったヴォーグ社の

デザイナーズ転写紙です



フェアリーcs2


かわいいでしょ


たしか、クリスマスフェアリーという名前だったと

記憶しています(違っているかも)


ヒイラギや、サンタさんが持つプレゼントの袋なども

柄に入っているんですが、すべて取って貼っています


季節ものは、入れない方が1年中使えますからね



まだまだ作りたいものがあります


作りたい白磁がどこに入っているのか、探しながら

今日も断捨離の1日となりそうです



本日も楽しい1日にしましょうね

 



       ・・・・・・・・・ * * * ・・・・・・・・・・・


全国に緊急事態宣言が出され、コロナウイルス感染予防のため

当サロンもしばらくの間、レッスンをお休みさせていただいています


再開時期は、状況に応じてこちらの方で、ご案内させていただきます


1日も早い収束を願うばかりです


 

ポーセラーツサロン✽スタジオブルーグラスについて

子育てや介護に忙しい毎日、好きなことをして過ごすご自分のための時間をお持ちに
なりませんか
好きなことで、ライフワークを豊かに彩りましょう

まずは体験レッスンから→☆☆☆   ポーセラーツ初めての方 

インストラクターコースについて→☆☆☆    資格取得・テクニック重視の方 
スキルアップレッスンについて→☆☆☆   ポーセラーツ経験者ならどなたでもOK
講師プロフィール→☆☆☆  土曜日・日曜日・祭日 もレッスン可能 
        

インストラクターコース卒業生の声→☆☆☆                                                                         


カラー写真から転写紙が作れる!!

かわいい子供さんやペットの写真から、また記念の成人式や結婚式等のお写真から
専用の窯がなくても焼き付け出来る転写紙をお作りしています


✻詳しくはこちらから→☆☆☆   
✻お問い合わせは 
090-2296-6507  
✻またはhttp://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P72399814                           


      choco     syashin3      syasintensya-neko     syashintensyashi-t      

 

 

               ポセナビはポーセラーツとポーセリンアートの専門情報サイトです   


          ランキングに参加しています。いつもクリックありがとうございます