ハーモニクス | Sound Boogieスタッフブログ

Sound Boogieスタッフブログ

Sound Boogieのスタッフが音楽な日常を書いています。

こんにちは!

小倉店の上條です。

 

ギターには色々な奏法がありますが、ハーモニクスをご存知ですか?

通常では出ないような高音を出す弦楽器ならではの不思議な奏法です。

 

ハーモニクスにも何種類かあって、ピッキングした直後に親指の腹を弦に軽く触れてキーンという金属音のような倍音を出すピッキングハーモニクスや、特定のフレットの上に軽く触れた状態でピッキングし直後に指を離して倍音を出すナチュラルハーモニクス、右手の指でハーモニクスポイントを叩いて出すタッピングハーモニクスなど...どれもギターから出てるとは思えないような綺麗な音がします。

 

倍音は基本となる音の、倍の周波数を持った音の事らしいですが

その辺りはよく分からないので割愛します...(ごめんなさい)

 

特にピッキングハーモニクスはアイアンマンでいうリパルサー光線的なかっこよさです。

 ↑例えがよくわかりませんが、見た目もかっこいいしフレーズの途中でアクセントとして入れるだけで印象的になります。

 

私が高校生の時に真似して激歪みさせて遊んでたら、「キュイーン」と1発で出来るという意外な才能(偶然?)を見つけたのですが、そんな事はどうでもいいかのように世界には超人的な人がいます。

 


この曲はドリルを使った超変則的で、Mr.Bigの代表曲の一つです。

3弦のピッキングハーモニクスをしっかり鳴らさないとカッコ悪くなりますがこれがめちゃくちゃ難しいです…

つまり、ポール最高という事です。

 

あとピックの投げ方が超かっこいい...

 

 

エディヴァンヘイレンの超人的な速弾き、グルーヴ感。。

そして一瞬ですがインパクトのあるピッキングハーモニクスです。


 

普通のというか、ヴァン・ヘイレンのアイムザ・ワンみたいな派手さはないものの印象的で綺麗なピッキングハーモニクスです。

 

ちなみにハーモニクスにもちゃんと音程があり、実音よりも高い音程のハーモニクスを利用することで、音程が聞き取りやすくなって、より正確なチユーニングができるようになります

しかも、かっこいい!

 

楽器って本当に不思議ですよねぇ...

 

--------------------------------------------------------------------------------------------

☆リハーサル&レコーディンクスタジオ    
Sound Boogie
天神親不孝通り店
  営業時間     平日/12:00~26:00
                   土日祝/10:00~26:00
  (バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
 福岡市中央区天神3-4-19 WITH TENJIN 2F
 TEL 092-707-0733
小倉店
  営業時間     平日/12:00~26:00
                   土日祝/10:00~26:00
  (バンド利用の場合、上記時間外も対応いたします。要予約)
 北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity B1F
 TEL 093-383-8343
☆福岡・北九州で音響設備レンタル・PAのご依頼は
  blueflame soundworks
 TEL 093-383-7002  FAX093-883-7411

---------------------------------------------------------------------------------------------