TODAY'S
 
あいさつ

 

どうも! 青羽シナリオラボリーダーの上坂涼です。

さあ。11頁目です! 

 

 

 

 

  GoodEndの制作中

 

 

ついにGoodEndの着手開始!

 

いやー長かった。

こんだけ長い日数かかってますけど、内容はすんごい短いです。

制作期間が長ければ長くなるほど、ゲームのボリュームが増すわけじゃないことの典型ですね...。


企画書作って、それを元に仕様書、設計書を作っていくわけですが、資料一つ一つ作っている間にも、一進一退の攻防と苦悩があるんですよね。それが極まると壺を壁に叩きつけるようなことになって、一から作り直しになったりもするわけです。

 

言うて、もう本当に今回は技術不足、知識不足が大きくて...なによりそれらを埋める時間と根気も足りていないのが問題でしたね。

なにはともあれ

 

GoodEndへの着手が始まりました!

菅部くん的にBadEndと同じ文章量にしようと頑張ったみたいなんですけど、GoodEndの方はどうしても削れない部分も多くて結局長くなっちゃったみたいです。

といっても、プレイする側は5分~10分の差ではありますが。

 

 

 

  おおまかな作業リスト

 

 

テンプレート作り

スクリプトコマンドのマクロ化

コマンドごとの色分け

汎用性のあるコマンド準備(16進数カラーコマンドの定番数値、背景マスクのレイヤー位置、拡大立ち絵のレイヤー設定...etc)

 

演出

音楽、効果音、画面効果の選定、素材探し、素材リストへの追加 ←今ここやってます

 

スクリプト入力

BadEndの修正、GoodEndの制作 ←今ここやってます

 

動作確認

各種素材、演出、テキスト制御などが想定通りに動作しているかのチェック。

動作していなかった場合の修正作業

 

 

キャラクター紹介(前回と同じ)

 

重要キャラクターの光徳寺歩ちゃんです。9歳!

個人的にすごく好みなので、スターシステム扱いで出したいまであります。

それが叶わずとも、めっちゃ似たようなキャラクター作ってもらって、そのゲームをシリーズ化して何回でも出せちゃうような状況を作り上げたいですね(迫真)

テストだっつって作ったのに、凝り過ぎやろ泣 色々泣

 

 

現状のおさらい

 

 

上坂

unityと宴の制作スキルを取得中。

ゲームの実装全般を一人で担当。シナリオとストーリーテキストへのアドバイスも。

バッドエンドの修正中。もうちょい!

 

▼具体的には……

ねこねるさんのイラスト、菅部くんのストーリーテキストをゲームに組み込みつつ、ゲーム内のあらゆる音響と映像表現を演出。

UIの配置と制御。ゲーム内フラグ管理やテキスト制御なども担当。

 

 

菅部

 

短編ホラーノベルのストーリーテキストを制作。

ハッピーエンドのスクリプトを半分制作中

 

 

ねこねる

 

イラスト全般を担当。

ゲームで使用する立ち絵、背景、UIデザインの制作。

立ち絵、背景、UIデザイン全て完成!!

 

タイトル画面制作中。