どうも! 青羽シナリオラボリーダーの上坂涼です。

さあさあノベルゲーム制作日記をつけていきます。

 

今回で五頁目! 五か月目に突入ですね。

相変わらず進捗は先月と変わらず、『Unity&宴「ノベルゲーム」開発入門』を読みながら、サンプルゲームを制作している最中です。

今月もほとんど制作出来てないです。ほぼ第四回の記事をコピペっすよ……コピペ。

今年中に完成させたいなあ……。それこそ七月とかに。

 

新しい企画として立ち上げた文章技法勉強会の第二回も編集終わってようやくゲームスの方の作業も進められそうではあるので、次回の記事では実りある進捗内容をご報告させられたらと!

 

5月7日〆切の文学賞に応募する作品については、結局間に合わなかったんですが、書き上げたい欲はあるのでこちらもコツコツと頑張っていこうかなと思います―。完成したらこちらはこちらでご報告だけしよう。

 

>現状のおさらい(先月と変わりません)

上坂:unityと宴の制作スキルを取得中。自身の作った短編ホラーノベルプロットを、ストーリーテキストに落とし込む。

菅部:短編ホラーノベルプロットを、ストーリーテキストに落とし込み

ねこねる:短編ホラーノベルプロットを、ストーリーテキストに落とし込み。ゲームで使用する立ち絵、背景、UIデザインの制作

 

ねこねるさんの作業がえぐすぎるよ……!!! 

立ち絵とか背景はお金払ってでも外注したいよねえ……。もしくはそういう素材集配布とかしてないかな。有料とかでも良いんだけど。