どうも! 青羽シナリオラボの上坂涼です!
いやー。もう春ですね。4月かあ(遠い目) 1ヶ月が早いです。ほんと。
変わらずゲーム制作は着々と進行しているんですが、まだUnityの勉強している最中になります。泣
あまり進展はしていないので、今回は別の話をさせていただこうかなと。
なんと来月から青羽の企画コンテンツが増えます!
全部youtubeに投稿する動画の形式になるんですが、今予定しているのは次の四つ!
・文章技法_勉強会
・シナリオ談義
・朗読動画
・小説のネタ提供
とりあえずこのうちの「文章技法_勉強会」と「朗読動画」は間違いなく来月から投稿していけると思います。
青羽の目指すべきゴールの一つとして、「役立つシナリオ情報」を提供することもあるかなと思い、このような企画に繋がった次第です。
ほんの少しでも物書きの皆さんの一助になれれば幸いです。
もちろんこれは我々青羽シナリオラボメンバーにも言えることで、役立つシナリオ情報を調べて、発信していく過程で自分たちも物書きとしてパワーアップしちゃおうという狙いもあります。
物語は巡るもの。
どんな時代にもその時代にあった作品を生み出せば良し。たとえそれが使い古されたテーマだとしても、そこにキャラクターやシナリオが生み出す煌めきがあれば、人々は手に取り、必ず読んでくれます!
溺れるほどに、多くの作品が世に誕生している昨今ですが、気にする必要はありません。(お金儲けが目的の場合は別)
大事なのは作品を生み出し続けることです。一人でも多くの人に楽しんでもらうことです。