電子工作のすすめ | ワーママが教育について考えるブログ

ワーママが教育について考えるブログ

中3(2022年中受終了)&小5(2026年中受?)な男子'sの母が、子どもたちの、そして自分の学びとかについて、備忘録代わりに気ままに書き散らします。

巷で流行りのSteam教育ってやつです。

図工大好き小5次男にロボットキットを与えたところ、ほとんど1人で作成することができました。

所要時間は3時間位かな?

親はバリ取り手伝ったり。

百均で500円位で売ってる電動ネイル削り、バリとりに大活躍でした。


エレキットのフォロのシリーズのうち、一番シンプルなタイプです。

リンクはAmazonですが、実際買う時はヨドバシとかの方が安いこともあるかも。


センサー搭載で、手をかざすと六本の脚をわっしゃわっしゃさせながらやかましく歩きます。

タチコマを彷彿とさせる姿にちょっと感動!

(↑わかる人しかわからない)

できることはそれだけです。

センサーの前に何かを近づけると着いていくモードと離れたり避けて進むモードの2種類。

ちょっと不思議な歩き方、見てると楽しいですよ。


本体のサイズは片手の掌に乗るくらい。

可愛いので普段も見えるところに飾ってます。

色は黄色と黒と水色があるみたいです。



なお、上位機種にプログラミングができるモデルと、プログラミング+音声が出るモデルがありますが、ベーシックなフォロが見た目は一番可愛いと思います。

プログラミングできるタイプはパソコンが必要なのでそこは要注意ですね。



プログラムで顔表示させられるのはすごいんですが、性能と引き換えに可愛さを失っている…


組み立ては間違ってないのに上手く動かず、分解してモーターと歯車の部分の噛み合いが甘かったところを直したりとハプニングもありましたが、

次男も私も大満足の一品でした!