職業・羽生結弦の矜持
 再放送 【再放送】19日(日)8時〜BS日テレ

 

シンガポール旅行の最新情報、「驚異の複合施設&絶品グルメ」を写真付きで紹介 | 地球の歩き方ニュース&レポート | ダイヤモンド・オンライン さん

 

シンガポールTV

「メディアハラスメント」と報道

「メディアハラスメント」ぴったりの言葉ですね

 

初めてteamsiriusがマスコミあてのコメントを公開しましたこれはよほどのことです

 マスコミ各位 

株式会社teamsirius 代表取締役 政木道夫

本日羽生結弦氏は重大な決断を致しました

その経緯などについては彼のコメントの通りです

このような事態に至った状況、

本人、配偶者及び家族の心情などを御賢察いただき

本件につきましてはこれ以上の取材などは

ぜひとも控えて頂くようお願い致します  2023.1.17

最後はなぜかうまくいくイタリア人 | 日経BOOKプラス さん

イタリアから羽生選手を16歳の四大陸からずっと応援されているNympheaさんがこれまでで一番のショックだとコメントを公開されました。このタイトルは私がこの知らせを聞いた時の気持ちそのままでした

「怒りで全身が震えています」Nympheaさん

天使に逢いたくて。結弦くんの かっくん。”ツィゴイネルワイゼン”、四大陸 4CC・2011 - 羽生結弦 選手/GIF 競技会・技など さん 筆者は四大陸ツィゴイネ落ち

彼のファンになって以来、ずっとジェットコースター展開だったけれど、これほどショックを受けたことはありません。

ファンのため、被災地のため、多くの人の幸せのために、多くのことを犠牲にし、血の滲むような努力を重ね、懸命に、ひたむきに生きてきた青年が、人気者だというだけで何故、人として当然の幸せや未来を踏みにじられなければならないのか。

個人に対して執拗なストーカー行為を繰り返し、プライバシーを侵害し、根も葉もない捏造記事をまき散らすメディアが何の制裁も受けず、そのようなメディアの書いたものが本屋に並ぶような社会は異常です。

このような下衆なメディア(肝心なことは何一つ報道せず、名誉棄損や人権侵害に相当する記事を平気で書き散らすマスゴミ)が何故のさばっていられるのか?

読む人がいるから?
明らかに個人の生活と安全を脅かすこのような行為が何故、法で罰せられないのか?
バックに誰かがついているから?

彼のような若者がこのようなメディアの犠牲になるべきではありません。
ブログやSNSで根拠のない無責任な憶測や妄想をまき散らした人達も同罪だと私は思います。
胸に手を当てて自分が何をしたのか考えて欲しい。
あの入籍発表はマスコミではなく、ファンに向けたものでした。
ファンを信頼し、ファンに対する誠意で報告してくれたのに、

こんなことになるなんて本当に言葉がありません・・・

彼の心が心配です  Published by Nymphea

 

 

 

フィンランドの海外渡航情報! PCR検査は? ビザは必要?フィンランド 旅行の際に知っておきたいことまとめ(2023年10月15日更新)|るるぶ&more. さん

🔶グランプリフィンランド大会は

羽生選手に憧れ背中を追ってきた二人が

結果を出しましたおめでとう!

❶三浦 274.56点

❷佐藤 273.34点

❸エイモズ

佐藤選手はPCSも上がフリーの技術点は

何と100点越えほぼノーミスで自己ベスト更新おめでとう

優勝は僅差で三浦選手でGP初 V

三浦選手ファイナル確定佐藤選手はN杯待ちですね。

 

 

 

前記事