山茶花(サザンカ)の花言葉(赤、白、ピンク) | e恋愛名言集

羽生ジャンプの美学がメディアにも浸透中?

北京五輪を前に羽生選手の二つの挑戦を巡る記事が次々と出ている中

スポーツナビの記事で4Aの助走の短さなど

羽生選手の信念の美学に焦点を当てた言葉が印象的で

彼の哲学はメディアにも浸透してきているそんな手ごたえを感じた

記事より一部引用する

【スポーツナビ北京五輪】

羽生結弦が4回転アクセルと

94年ぶりの大記録に挑む

いよいよ2月4日に北京五輪が開幕式を迎える。今大会もフィギュアスケートは注目競技の1つ。続々と発表されている各国の五輪代表の中でも、注目を集めるのはやはり羽生結弦だ。羽生は昨年12月に開催された全日本フィギュアスケート選手権大会で優勝し、3大会連続の五輪代表の座を掴み取った。

期待がかかる五輪三連覇
羽生はカナダ・トロントの「クリケットクラブ」で,ブライアン・オーサーに師事していたが、新型コロナウイルスの影響で、昨シーズンから日本を練習拠点としている。直接ブライアン氏の指導が受けられていない中で、全日本2連覇と、確実に結果を出しているのはさすがと言えよう。
新たな世代の台頭、ルール改正もある中で、10年以上世界のトップを走り続けていること自体が称賛されるべき点であるが、五輪3連覇に国内外のファンやメディアが期待を寄せている。


前人未到の4回転アクセルへの挑戦
羽生が試合で初めて4回転アクセルに挑戦したのは、昨年の全日本選手権。この時は両足着氷でダウングレード判定となってしまったが五輪での成功が実現するかもしれないと、期待に胸が膨らんだ。

驚くべきはその助走の短さである。3回転アクセルや4回転ジャンプといった高難度のジャンプを跳ぶときは、スピードも必要となってくる。そのため助走を多めにとり、時間をかける選手も少なくない。

しかし、羽生の場合はジャンプに入る前にステップなど複雑な動作を入れるため助走が短い。しかも羽生の跳ぶ4回転アクセルは、その他のジャンプとほぼ同じ助走の長さなのだ。

全日本選手権のフリースケーティングで初めて4回転アクセルに挑戦した際、そのことに驚いたフィギュアスケートファンも多かった。前人未到のジャンプであれ、ただ跳べばいいわけではない。★羽生にとって4回転アクセルは、プログラムの完成度を高めるための表現の1つなのである。

羽生のジャンプは質が高く、GOE(出来栄え点)で大きな加点をもらうことができる。


また、柔軟性を生かしたスピンや1つ1つの音を表現したステップでもしっかりとレベルをとることができ、こちらもGOEで高い評価を受ける。演技構成点でも9点台後半を並べることは多い。

五輪連覇という偉業を成し遂げなお進化し続ける羽生結弦

94年ぶりの五輪3連覇を狙う男子シングルは、2月8日にショートプログラム10日にフリースケーティングが行われる

文=石川千早弥

 

 

 

攻めの挑戦

🔶コーチ不在の2シーズンで心技共に成長し

進化を遂げその結晶として素晴らしい結果を残した

もうこのことだけで彼は唯一無二最高のアスリートだ

記者がこのことを取り上げてくれてうれしかった

助走の話も翌分かってらっしゃると感激だった

 

ーひとつ説明不足の部分があったのは

それは4回転アクセルの基礎点のことだー

 

🔶他のジャンプに比べて一番高いのは事実だが

跳び方が全く異なる4回転ルッツとの差は僅か1点しかない

これは大きな矛盾であり15点以上は必要というのが

専門家の認識だについては

2018年のルール変更前から訴え続けてきた

4Lzは11.5点
4A は 12.5点
🔶しかしジャンプの得点は基礎点+GOEなのだ
悪名高き全米採点で
先日も4Lzに17点以上の得点が与えられた
おそらく12.5の基礎点で17点を目指す覚悟で
羽生選手は頑張っているのだ
🔶そのためにはまず回り切って片足着氷しなければならない
私はそれだけで本来ならば20点以上の価値があると思うのだ
4Lz満点は17.5点なのだから
4回転アクセルの基礎点20点という数値は旧ルール時代に本田武史さんが示した数値である
自分なら基礎点が20点以上でなければ挑戦しないだろうと。

 

 

 

 

 

四大陸 男子SPリザルト
http://www.isuresults.com/results/season2122/fc2022/SEG001.htm
20:19 三浦 佳生 88.37  自己ベスト 3位発進

21:26 ジュンファン  98.96自己ベスト 1位発進

21:38 友野一希    97.10自己ベスト  2位発進

 

四大陸会場にはオーサーコーチとジスランコーチの姿が!!!