GPS第5戦2018ロシア大会(ロステレコム杯)

     モスクワ  メガスポルトアリーナ

    「アスリートはアスリートですごさがあります。そんな アスリートの技術は

    当たり前に持っていて さらにアーティストにもなる。それが僕の目指すことです。」

                                                                                    (羽生16歳) 

 男子シングル スケジュール 日本時間

      11月15日(木)  公式練習  16.30~

       🔶 16日(金)  公式練習     14:30~  

                                    男子SP    20:00~

               🔶  17日(土)  公式練習  18:45~

                 男子FS    19:30~

       🔶 18日(日) エキシビション21:00~

  会場メガスポルトアリーナと羽生選手3つの[初]

     ①初めてパトリックの凄いスケーティングを見てすぐに真似学んだリンク<15歳>

   🌹②2011ロシア大会でGPシリーズの初優勝を飾ったところ<16歳>

   🌹 ③2017ロシア大会にて4回転ルッツ初成功もここだった。<22歳>

 その時の感動を高場氏が綴っていた。紀平選手快挙への関心の高さにもみられるように

 芸術性だけでなくスポーツとしての面白さや感動を人々は求めていると痛感する昨今だ。

■スポーツの面白さ再認識

{3FF97608-39D3-4DF3-B4EC-357F3CB3D4CC}

「芸術性か、競技性か?アスリート羽生結弦を見る喜び」より

                                                   ー高場泉穂ー   

   羽生のロシア杯でのフリーを、客席から見た。

    試合で初めて挑戦した冒頭の4回転ルッツ。

   左足にぐっと力を込めた羽生が  跳び上がり、回る。

    体勢を崩しそうになりながら必死の表情で降りる。

    その間、1秒弱。そのわずかな間に、

          激しい緊張、やがて興奮が見ている私にも訪れた。

   限界を超えようとするパフォーマンスをすることで

             初めて生まれる動き、記録。

          これこそが、スポーツの面白さだとあらためて感じた。

   彼の向上心、欲望は限界を知らない。

   そして、それを包み隠さず言葉にするから、さらに面白い。

 

   4回転を数多く跳ぶことがいいのか、悪いのか。その評価は後世の人に任せ、

  アスリートとしての羽生結弦をまだ見続けられることを、

  今は喜びたい。  

   {1F8FBE9A-E948-4D51-90B9-D2C84313A466}

   前記事   4戦までのポイント分析&ロシア大会出場選手 

 https://ameblo.jp/bluedragonaz/entry-12418555537.html